fc2ブログ

2018.11.09 (Fri)


朗報!櫻井よしこ氏 植村隆元朝日記者に勝訴 


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

いまから朝鮮半島への対応を準備せよ

20181109004 (2)20181109005.jpg

 戦時中の慰安婦問題を捏造報道した朝日新聞の植村隆元記者が、事実を暴露した櫻井よしこ氏を恥知らずにも名誉棄損で訴え1650万円の損害賠償を求めたが、裁判長は事実だとして棄却した。
諦めきれない植村は控訴すると息巻いているが、櫻井氏は言論の場で勝負しようと反論した。
役者が違う。

時事ドットコム(2018/11/9)
元朝日記者の請求棄却=記事めぐり櫻井氏勝訴-札幌地裁


 従軍慰安婦報道に関わった元朝日新聞記者の植村隆氏(60)が「捏造(ねつぞう)記事」などと指摘され名誉を傷つけられたとして、ジャーナリストの櫻井よしこ氏(73)と櫻井氏の記事を掲載した雑誌の発行元に計1650万円の損害賠償など求めた訴訟の判決で、札幌地裁(岡山忠広裁判長)は9日、請求を棄却した。
 判決によると、櫻井氏は、植村氏の記事が従軍慰安婦と無関係な「女子挺身(ていしん)隊」を慰安婦と結び付けたなどと指摘する記事を、自身のウェブサイトや「週刊新潮」などに掲載した。
 岡山裁判長は、櫻井氏が自身の取材や関係資料などから、記事を捏造と信じたことには「相当な理由がある」と判断した。
 判決後に記者会見した植村氏は「こんな判決を許したら他のジャーナリストが犠牲になる。私は捏造記者ではありません」と強い口調で述べ、控訴する意向を示した。
 櫻井よしこ氏の話 証拠に基づく当然かつ適切なものと思う。今後は、判決を争うことなく、言論の場で意見を戦わせるべきだと考える。


 日本人でありながら日本人の名誉を毀損しようとするのが、植村のようなパヨクたちである。
彼等は、外国にフェイクニュースを御注進して日本を貶めさせるというのが通例のパターンである。
政治家の靖国神社参拝も日本のパヨクたちが支那に御注進し、このカードは使えると支那は気が付いた。
それが今も続いている。
支那にこのカードはもう使えないと諦めさせるには天皇陛下のご御親拝か安倍首相とトランプ大統領の共同参拝しかない。

韓国の慰安婦問題、旭日旗への不当な言い掛かり、竹島の不法占拠、いわゆる「徴用工」判決については、韓国が法治国家ではないことの国際社会への徹底周知、最終的には韓国に進出した日本企業の撤退、資本の引き揚げなどの経済制裁、国交断絶の宣言も視野に入れるべきである。
交渉を続けるために在韓日本大使の召還は今の所しないと日本政府は言うが、交渉の余地はない。
すぐにも大使を召還すべきだ。

文政権が続く限り、いや誰が大統領になったとしても、遅かれ早かれ韓国は北朝鮮に呑み込まれていく。
その時、北朝鮮が解決済みの戦後賠償を日本に迫ってくることは間違いない。

それも視野に入れて今のうちから日本は韓国に対応すべきである。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2






テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:21  |  -韓国  |  TB(0)  |  CM(5)  |  EDIT  |  Top↑

2018.11.09 (Fri)


米中間選挙 トランプ大統領が「大成功だった!」と言ったワケ


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

後藤謙次センセが失言 

アメリカの中間選挙で共和党は下院で民主党負けたのに、トランプ大統領が「大成功だった!」というのはおかしいと日本のメディアは批判した。
8日のテレ朝「報ステ」で、現地を取材した富川悠太キャスターがトランプ大統領の勝利宣言の理由を説明したが、その時の後藤謙次(ジャーナリスト)が思い込みのコメントをして徳永有美アナがカバーした場面があった。

テレ朝「報ステ(2018/11/8)
トランプ氏 "勝利宣言" の理由


20181109000.jpg

富川悠太
「取材でCNNの記者が下院は共和党もトランプ大統領もが負けるのは分かっていたと言っていた。
だから共和党は下院を捨てて上院で勝負をかけた。その勝負を掛けた上院で過半数を維持したどころか3つ議席を伸ばしたということは大成功ではなかったかと。
テネシー州に行ったが劣勢に立たされていたマーシャさんがトランプ大統領が行ったことで物凄く盛り上がって、マーシャ候補なんて喋ったのは一分ぐらい。
応援演説というよりトランプ大統領の大統領選に向けた演説のようになっていて、会場が大盛り上がりだったということだ。

20181109003.jpg

大票田のフロリダ州やオハイオ州はいつも大統領選で割れる所だけど、2020年の改選に向けて今回は・・・

20181109002.jpg

富川
「大成功だったということになるんですねえ!」

後藤謙次(ジャーナリスト)
「トランプさん、非常に選挙上手ですよね。
遊説先の9人勝った所は恐らく勝てると踏んでる所に行ってるはずです

そのコメントを打ち消すように・・・

富川
「劣勢な所でもトランプ大統領が行って、グッと伸びた所があるんです」

後藤謙次(ジャーナリスト)
「あー、そうなんですか」(^^ゞ

富川
「共和党支持者からすると、もうトランプ大統領は大スターで、実際に共和党候補の支持率が上がったという所があるんですね。人気はあるんです」

徳永有美
「なるほど、そう思うとやっぱり2020年の改選に向けてという所がトランプ大統領の目には映っているということですね」

後藤
「そうですね。2年前に当選した時から言ってましたからね。それが続いているという事ですね」

徳永
「はい」

富川悠太がイビリ出したという小川彩佳アナ(33)の代わりに登用された不倫略奪婚の徳永有美(43)の咄嗟の機転に救われた「ギリギリセーフ」の後藤センセイ。

良かったですね。


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2






テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

01:15  |  -アメリカ  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |