fc2ブログ

2018.05.30 (Wed)


党首討論が生産的でないのは野党の責任


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

立憲民主党と共産党の安倍総理追及は空回り

今日、1年半ぶりに党首討論があった。

トップバッターの枝野立憲民主党代表はやっぱり持ち時間の全てを使ってモリ・カケに終始した。
常識的な国民はもうとっくにアキアキしている議論を蒸し返しても支持率は落ちるばかりなのに、それが天下の一大事であるかのような質問は国民の支持をますます失うことに気付かない愚かな党首。
こんな政党に日本を任すわけにはいかないとフツーの有権者なら思う。

「安倍晋三首相(自民党総裁)と野党党首による党首討論が30日午後、国会で始まった。トップバッターの立憲民主党の枝野幸男代表は、19分の持ち時間すべてを学校法人「森友学園」と「加計学園」問題に費やした」(産経新聞)

枝野代表が「悪魔の証明」という批判を逃れるために「そちらに立証責任がある」と息巻いたが、誰が見ても無理筋である。

安倍総理
「政府やあるいは私や私の妻にこの問題を持って行こうということを考えるから本当の本質からドンドンそれていくわけであります。あくまでも、最初申し上げましたように、なぜああいう値引きがされたかという事をしっかりと突き詰めていくとが大切であると思います」


玉木国民民主党共同代表はモリカケ問題には一切ふれず外交問題に挑んだ。
下手に触れたら既得利権を守りたい獣医師会からの献金ついて逆襲される恐れがあったからかも知れない。

日本維新の会の片山虎之助共同代表は僅か5分の持ち時間の中で国会運営に注文を付け、「国民はモリ・カケ質問、答弁にうんざりだ」と冒頭に正論を述べた。

TBS「Nスタ」(2018/5/30)
党首討論 45分間の "直接対決"
森友・加計問題や外交テーマ
与党に "安堵" 感

ナレーション
「討論の終了後、与党側には安堵感が漂いました」

与党幹部役の声優
「空回りだったね。野党の作戦失敗だな」

「集中審議もやって、党首討論もやって、ようやく "もりかけ" も終わりだな」


その通りではあるが、TBSの狙いは視聴者の自民党に対する嫌悪感を抱かせることにあるとしか思えない。

朝日新聞は当然のことながらアベ批判だ。

朝日新聞(同上)
【党首討論解説】型どおりの首相答弁、肩すかしの45分

「うみを出し切る」とする安倍晋三首相だが、森友・加計学園問題をめぐる野党からの問いに、正面から答えない場面が目立った。


(中略)

 安倍首相は、野党議員からの「ヤジ」に敏感に反応する姿が目立つ。この日の党首討論でも、ヤジに2度、クレームをつけた。「NHKだとヤジの音を拾わないんで」「いま辻元さんからヤジがございましたが……」。もちろん、首相のこうしたクレームも、枝野氏の持ち時間に含まれる。(太田成美)

朝日新聞は野党と共闘してモリカケで安倍総理追求、ご苦労様。
販売部数が激減しているというから必死とみえる。

偏見を持たずに正しい報道をすれば売り上げは伸びるだろうに。
安倍憎しに凝り固まった朝日新聞には馬の耳に念仏、無理な話か。


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

22:37  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |