2017.03.04 (Sat)
森友学園が鴻池事務所の陳情記録は捏造と反論
↓↓↓クリックをお願いします


狙いは安倍首相打倒
メディアは一斉に鴻池事務所の陳情記録を公開した。
そこには「これで教育者か!」と罵倒する文言も散見される。
事実だけを記載する相談記録にこのような私的なコメントを挿入したことに違和感を覚えたが、やはり森友学園側は捏造だとホームページで反論した。
「事後的に捏造された文書で、献金や寄付を強要していた事実を揉み消そうと態度には嫌悪感しか感じませんが、既に入学を決め、入学を心待ちにしている生徒のために今は反論を控え適切に認可がおりるのを待つことにします」
鴻池事務所の秘書は「それで教育者か」と反論した。
テレ朝「報ステ」(2017/3/3)
森友学園が鴻池氏に「反論」
認可めぐり維新府議も・・・
2008年の塚本幼稚園で自民党の鴻池議員が挨拶をしているVTRを視聴者から提供されて公開した。
その教育に感動した鴻池氏は・・・
鴻池
「ここへね、園長先生、いっぺん寄らせてもらいたかったんです。めちゃくちゃ感動しましたねえ。メチャクチャ感動しました、久しぶりに。ここで泣いちゃいかんと思ってね、涙をこらえた」
その鴻池氏が
「おばはんがワアと泣きよってコンニャクを出してきた。俺はバカモン!と・・・」
「野党ガンバレや!学校作らせたらいかん」
と釈明会見で一転して自己防衛に走ったのはなぜか理解に苦しむ。
よほど後ろ暗いことがあるのではと疑ってしまう。
最後に富川悠太MCが次のように締めくくった。
富川悠太
「どうやら籠池理事長はいろんな政治家に働きかけていたという事のようなんですが、そこにお金のやりとりが無かったかどうかしっかりと調べて頂きたい。
そしてですね、今日ですね、籠池理事長が大阪府の私学科の担当者と面談したという情報が入ってきました。
そこで理事長はですね、ゴミ搬出の目処が立っていないが生徒の安全確保はちゃんとやると説明したそうです。
そして大阪府側から産廃処理で費用が嵩むが収支計画は大丈夫かと質問されますと、新たな寄付金が集まり寄付の申し出があると答えたそうです」
今回の森友学園バッシングで有志からの寄付金が集まっているようだ。
入学を希望する生徒や親達の中にはそのために転居して来た人達もいる。
大阪府が開校を認可しなければその人達はどうなるのか。
府は一時的に他の学校に入学させることを考えているようだが、そんなことで済まされる問題か。
なおTBS「新・情報7daysニュースキャスター」は、昔の森友学園とは変わったという卒業生のインタビューをした他はコメンテーターのコメントはなし。
なお土地価格を大幅に安くしたことを国民の財産を安売りしたと激怒するコメンテーター達が多いが、産業廃棄物が出て来たことで、割引したのは当たり前の話だ。、
その割引額が打倒だったかどうかは専門家でなければ知る由も無い。
石原元都知事が豊洲市場の安全性について知見もなく専門家ではないので部下の言葉を信じて承認したというのと同じである。
いずれにしてもこの問題は野党と反日メディアが結託して安倍首相を葬り去ろうとする陰謀であり、そのためのネガティブキャンペーンと考えて間違いない。
↓↓↓クリックをお願いします


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
| BLOGTOP |