2017.03.03 (Fri)
森友学園は石器時代の教育だとテロ朝デーブ・スペクター
↓↓↓クリックをお願いします


メディアが籠池森友学園理事長夫妻を一斉攻撃!
森友学園へのメディアスクランブルによる一斉攻撃がおさまらない。
今朝のテレ朝「ワイド!スクランブル」で一斉に籠池理事長と夫人を攻撃した。
テレ朝「ワイド!スクランブル」(2017/3/3)
泣きながら「こんにゃく」工作!?籠池氏の妻とは
橋本大二郎(司会)
「まあ特徴のある人物ですよね、キャラクターとしては」

デーブ・スペクター
「よく言えば特徴があるんですけども、かなりの問題人物になってて、しかも聞いた話では籠池氏は喋りすぎて周りが困っているらしいですね。いろんなこと言うから。
で、ましてここまで問題になってるわけで、仮にこの学校が開校できたとしても果たして子供達を入れるべきかどうか、まあ幼稚園見ての判断だけにさせてもらうとですね、非常に危険なような気もしますよね。
で、いま新しい学校のタイプってありましてね、フリースクールとか。もうほんとに素晴らしい学校あっちこっち出ていて、まったく政治色もああいう古臭い思想もまったく無い学校で、非常に前向きで子供達の個性を大事にする学校がいま増えてるわけですから、この中で完全に逆行している。
ただ本当にもったいないと思うのは、あの学校のデザインですか、設計がとてもきれいでおしゃれで、外から見るだけでは誰れでも入れてみたいと思うわけですけども、あけてみたらもう石器時代の発想でやってるワケですよね、はい」
言論誌「正論」の連載「折節の記」の筆者である高山正之氏はデーブスペクターを「金髪のニューヨークタイムズ」と軽蔑して呼んでいる。
幼稚園の独特の教育を「古臭い思想」「危険」だと批判し「石器時代の発想」と見下した。
NYTの工作員だとも言われるスペクターの祖国には石器時代も無くてご愁傷様!
デーブなんぞはハリウッドのゴシップネタでも追っているのがお似合いだ。
この後、同番組は籠池理事長と面会した鴻池議員秘書の過去数年の記録を入手して公開。
口撃は籠池夫人にも向けられる。

平岩和之(朝日放送記者)
「電話をしたら朝日新聞にイジメられてると泣き声でかなり直情的な方なんだなという印象を受けた」
憲法改正の署名運動に協力しろと要求し、署名したらわりと丁重な手紙が届いたという。
平岩
「日本会議の考えに賛同している著名人がたくさん講演に来ている。一方で訴訟問題を抱えたり、直情的な発言をするのでトラブルメーカーだと警戒している人も多い」
この平岩記者は一昨夜の「報ステ」で・・・
「携帯に電話しても連絡が取れない。一部メディアとは連絡していて、メディアの選別をしている」
と発言し・・・
富川
「やっぱり会社の名前(朝日放送)が気に入らないからですかねえ」
と語るに落ちた。
久保田直子サブキャスター
「そのような人物とされている籠池夫妻の執拗さを物語るのが、秘書が書き記した陳情整理報告書ですね」

鴻池事務所から手に入れた過去数年の陳情書の内容を暴露した。
政治家に陳情することなど日常茶飯事で、特に暴露するほどのことでもないだろう。
新しい学校を安く作りたいという籠池夫妻の熱意の表れである。
メディアが一斉に籠池理事長夫妻を貶め、新しい学校の設立を阻止しようとしている。
その裏にはどのような大きな力が働いているのだろうか?
負けるな籠池園理事長夫妻!
↓↓↓クリックをお願いします


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
| BLOGTOP |