2015.02.07 (Sat)
メディアの偏向報道でも安倍政権支持が増えた
1
↓↓↓クリックをお願いします


政府のイスラム国(ISIS)対応を6割が支持
偏向メディア・共同通信の世論調査によれば、有志連合のメンバーとしての日本は「非軍事分野に限定すれば可」という回答が58%と過半数だった。
相変わらず平和ボケしている点には変わりないが、軍事的支援が合わせて30%もあったことは日本人の意識も変わりつつある事を示している。
メディアや左翼政治家がテロリストを刺激してはいけない、さわらぬ神に祟りなしとばかりに、駝鳥の様に砂浜に頭を突っ込んで危険から逃れようとしている中で、日本人は少しずつ覚醒してきているようだ。
あれほどメディアや国会で野党議員が安倍首相のイスラム国対応を批判したにもかかわらず、安倍政権の対応を6割以上が支持したというのも日本人のバランス感覚が優れている事の証左と言えよう。
邦人2名の命を救えなかったにもかかわらず、内閣支持率が1.4ポイント上昇して6割以上を示したことは、この事件を安倍政権打倒の道具にしようとした野党や反日メディアの企みが失敗した事を示している。
さぞや悔しがっている事だろう。
共同通信社の世論調査ですらこのような結果であったから、産経新聞・FNNの共同世論調査をやればもっと安倍政権を支持する回答は増えていたに違いない。
共同通信(2015/2/7)
日本の支援「非軍事限定」57% イスラム国対策、電話世論調査
共同通信社が6、7両日に実施した全国電話世論調査によると、中東の過激派「イスラム国」対策をめぐる日本政府の今後の国際的な連携の在り方について57・9%が「非軍事分野に限定」と回答した。「軍事作戦の後方支援」は16・6%、「軍事作戦への資金協力」は11・2%、「軍事作戦への直接参加」は2・8%だった。
邦人人質事件に対する安倍政権の対応を「評価する」は「ある程度評価する」を合わせて計60・8%と、1月25日の前回調査とほぼ変わらなかった。内閣支持率は54・2%と前回比で1・4ポイント上昇した。
1
↓↓↓クリックをお願いします


↓↓↓クリックをお願いします


政府のイスラム国(ISIS)対応を6割が支持
偏向メディア・共同通信の世論調査によれば、有志連合のメンバーとしての日本は「非軍事分野に限定すれば可」という回答が58%と過半数だった。
相変わらず平和ボケしている点には変わりないが、軍事的支援が合わせて30%もあったことは日本人の意識も変わりつつある事を示している。
メディアや左翼政治家がテロリストを刺激してはいけない、さわらぬ神に祟りなしとばかりに、駝鳥の様に砂浜に頭を突っ込んで危険から逃れようとしている中で、日本人は少しずつ覚醒してきているようだ。
あれほどメディアや国会で野党議員が安倍首相のイスラム国対応を批判したにもかかわらず、安倍政権の対応を6割以上が支持したというのも日本人のバランス感覚が優れている事の証左と言えよう。
邦人2名の命を救えなかったにもかかわらず、内閣支持率が1.4ポイント上昇して6割以上を示したことは、この事件を安倍政権打倒の道具にしようとした野党や反日メディアの企みが失敗した事を示している。
さぞや悔しがっている事だろう。
共同通信社の世論調査ですらこのような結果であったから、産経新聞・FNNの共同世論調査をやればもっと安倍政権を支持する回答は増えていたに違いない。
共同通信(2015/2/7)
日本の支援「非軍事限定」57% イスラム国対策、電話世論調査
共同通信社が6、7両日に実施した全国電話世論調査によると、中東の過激派「イスラム国」対策をめぐる日本政府の今後の国際的な連携の在り方について57・9%が「非軍事分野に限定」と回答した。「軍事作戦の後方支援」は16・6%、「軍事作戦への資金協力」は11・2%、「軍事作戦への直接参加」は2・8%だった。
邦人人質事件に対する安倍政権の対応を「評価する」は「ある程度評価する」を合わせて計60・8%と、1月25日の前回調査とほぼ変わらなかった。内閣支持率は54・2%と前回比で1・4ポイント上昇した。
1
↓↓↓クリックをお願いします


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
2015.02.07 (Sat)
イスラム事件で日本のメディアと政治家は世界の笑い者
1
↓↓↓クリックをお願いします


今朝の日本テレビ「ウェークアップ!ぷらす」に民主党の大野元裕議員と社民党の福島瑞穂議員が出て来て、イスラム国(ISIS)の日本人人質殺害事件の原因は安倍首相の不用意な言葉がISISを刺激したためだと安倍首相を批判していた。
言論の自由な国とは言え、テロ集団に与するような発言には呆れてものが言えない。
党首でもない福島瑞穂がなぜノコノコと出てくるのか。
彼女は弁護士時代、韓国の慰安婦問題を焚き付けて日本を貶めた張本人である。
その後も日本に取ってはマイナスになるような政治行動しかしていない。
左翼メディアは勿論のこと、このような国会議員の「馬鹿な行動」は「世界の笑いもの」だと馬渕睦夫氏が発言しているのでご紹介したい。
文化チャネル桜(2015/2/5)
馬渕睦夫「イスラム国」日本人殺害事件と中東外交
朝日新聞など日本のメディアは自社の記者を出さずに金と功名心を餌にしてフリー・ジャーナリスを利用して危険な中東の取材をさせているとした上で・・・
12345
馬渕睦夫(元駐ウクライナ兼モルドバ大使)
「日本のメディアの報道ぶりは世界の笑いものだと思いますよ。
私の知る範囲では、今回の安倍首相の対応は世界が称賛している。中国、韓国ですら安倍さんを批判していない。批判してるのは誰かというと、日本のメディア日本の左翼と称する人達、それと日本の国会議員ですよ。日本の国会議員の質の悪さに私は改めてびっくりしましたね。10月の時点で分かった時に、他にやりようがあったんじゃないのかとか、これは本当に声を大にして言いたいのは、日本の国会議員は、あなた方一体何ですかということですね。本当にそういう意味では私は残念だというか、残念を通り越して、このような知性の低い人達が日本のメデイアなり日本の政界に居るということ自体が今年の日本にとって最大の問題だと。ご承知のように今年は戦後70年、色々そうじゃなくても攻撃されてる時に、肝心の日本の中から、日本、つまり日本そのもの、安倍総理そのものを攻撃しているというのは、こういう馬鹿な行動は信じられない」
水島 総(日本文化チャネル桜 社長)
「こういうものが浮き彫りになってきましたね。戦後70年の日本の汚汁みたいなものが。実際に日本を壊そうとしている連中のこういう姿勢を見ると、段々明らかになってきているというプラスの面も考えようと思ってるんですけどもね」
馬渕
「ええ、とにかく私は日本の国民の多くの方はそれをもう本能的に感じておられると思いました。
というのは、自己責任論というのがありますが、それ自体はまた別の次元の話でもあるんですが、一応自己責任じゃないかと思う方が7割を越えてるんですよ。それをメデイアは『自己責任なんておかしい』と言い張ってるわけですね。自分たちが責任を取れないで、フリーの記者達を雇っている責任を取れないから自己責任じゃないと言っている。それを国民の方は見抜いてるんですよ。そういうメディアが存在する限りは私はだまだ日本は危険だと感じている」
水島
「誰が発注したのかということは非常に大事なことなので、私達は噂に上がっているテレビ朝日のニュースステーションとNHKに対して、後藤さんと接触して後藤さんがそこに行く事を知ってたのかとか、事前に映像を買い取る交渉をしたのかとか、公開質問状を出そうと思います」
馬渕氏は9.11事件で顕在化した世界を混乱に陥れようとする黒幕がいるという。
中国が尖閣諸島に攻め込み、北朝鮮が暴発することは十分あり得る。
そういう勢力があることを知って我々は自衛しなければならないという。
それはユダヤの国際金融資本か?
1
↓↓↓クリックをお願いします


↓↓↓クリックをお願いします


今朝の日本テレビ「ウェークアップ!ぷらす」に民主党の大野元裕議員と社民党の福島瑞穂議員が出て来て、イスラム国(ISIS)の日本人人質殺害事件の原因は安倍首相の不用意な言葉がISISを刺激したためだと安倍首相を批判していた。
言論の自由な国とは言え、テロ集団に与するような発言には呆れてものが言えない。
党首でもない福島瑞穂がなぜノコノコと出てくるのか。
彼女は弁護士時代、韓国の慰安婦問題を焚き付けて日本を貶めた張本人である。
その後も日本に取ってはマイナスになるような政治行動しかしていない。
左翼メディアは勿論のこと、このような国会議員の「馬鹿な行動」は「世界の笑いもの」だと馬渕睦夫氏が発言しているのでご紹介したい。
文化チャネル桜(2015/2/5)
馬渕睦夫「イスラム国」日本人殺害事件と中東外交
朝日新聞など日本のメディアは自社の記者を出さずに金と功名心を餌にしてフリー・ジャーナリスを利用して危険な中東の取材をさせているとした上で・・・
12345

馬渕睦夫(元駐ウクライナ兼モルドバ大使)
「日本のメディアの報道ぶりは世界の笑いものだと思いますよ。
私の知る範囲では、今回の安倍首相の対応は世界が称賛している。中国、韓国ですら安倍さんを批判していない。批判してるのは誰かというと、日本のメディア日本の左翼と称する人達、それと日本の国会議員ですよ。日本の国会議員の質の悪さに私は改めてびっくりしましたね。10月の時点で分かった時に、他にやりようがあったんじゃないのかとか、これは本当に声を大にして言いたいのは、日本の国会議員は、あなた方一体何ですかということですね。本当にそういう意味では私は残念だというか、残念を通り越して、このような知性の低い人達が日本のメデイアなり日本の政界に居るということ自体が今年の日本にとって最大の問題だと。ご承知のように今年は戦後70年、色々そうじゃなくても攻撃されてる時に、肝心の日本の中から、日本、つまり日本そのもの、安倍総理そのものを攻撃しているというのは、こういう馬鹿な行動は信じられない」
水島 総(日本文化チャネル桜 社長)
「こういうものが浮き彫りになってきましたね。戦後70年の日本の汚汁みたいなものが。実際に日本を壊そうとしている連中のこういう姿勢を見ると、段々明らかになってきているというプラスの面も考えようと思ってるんですけどもね」
馬渕
「ええ、とにかく私は日本の国民の多くの方はそれをもう本能的に感じておられると思いました。
というのは、自己責任論というのがありますが、それ自体はまた別の次元の話でもあるんですが、一応自己責任じゃないかと思う方が7割を越えてるんですよ。それをメデイアは『自己責任なんておかしい』と言い張ってるわけですね。自分たちが責任を取れないで、フリーの記者達を雇っている責任を取れないから自己責任じゃないと言っている。それを国民の方は見抜いてるんですよ。そういうメディアが存在する限りは私はだまだ日本は危険だと感じている」
水島
「誰が発注したのかということは非常に大事なことなので、私達は噂に上がっているテレビ朝日のニュースステーションとNHKに対して、後藤さんと接触して後藤さんがそこに行く事を知ってたのかとか、事前に映像を買い取る交渉をしたのかとか、公開質問状を出そうと思います」
馬渕氏は9.11事件で顕在化した世界を混乱に陥れようとする黒幕がいるという。
中国が尖閣諸島に攻め込み、北朝鮮が暴発することは十分あり得る。
そういう勢力があることを知って我々は自衛しなければならないという。
それはユダヤの国際金融資本か?
1
↓↓↓クリックをお願いします


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
| BLOGTOP |