2012.06.15 (Fri)
民主党支持率過去最低の8%
民主党、政権与党の資格なし
世論調査などはいくらでも操作できるとは言うものの、民主党の支持率が過去最低の8%になったのは致命的だ。
内閣改造もまったく新鮮味が無く、防衛大臣に民間人の森本敏氏を充てるなど民主党の人材払底を如実に表している。
ドシロウトの田中防衛大臣を支えた渡辺周防衛副大臣がなるのでもなく、保守派の長島昭久議員もならなかった。
野田総理は問責を受けた2大臣を更迭しなかったために、新内閣への御祝儀相場も僅か1ポイント増。
自民党の支持率は微増したものの、民主党の度重なる敵失に乗じ切れないないもどかしさ。
マスコミが民主党と一緒に自民党も叩くという与論誘導を行っているので、7割近くが支持政党なしで、第3極に向かう確率が高い。
民主党を選んだB層は、飽くことなく今度は第3極を選んでまた裏切られるのか。
尖閣購入を宣言した石原慎太郎都知事が第3極の台風の目になればいいいが、今のところ海のものとも山のものとも分からぬ維新の会と安易に手を結べば共にドボンである。
時事通信(2012/6/15)
民主8%、最低を更新=内閣支持24%、不支持55%―時事世論調査
時事通信が8~11日実施した6月の世論調査によると、野田内閣の支持率は前月比1.0ポイント増の24.3%、不支持率は同0.2ポイント減の54.8%だった。支持率は2カ月連続の上昇だが、ほぼ横ばいで依然として低水準にとどまっている。一方、民主党の支持率は前月比0.9ポイント減の8.1%に落ち込み、2009年の政権交代後、最低を更新した。 調査は全国の成人男女2000人を対象に、個別面接方式で実施した。有効回収率は64.5%。4日の内閣改造による問責2閣僚の交代などが支持率に影響を与えたとみられる。
内閣を支持する理由(複数回答)は、「他に適当な人がいない」9.9%が最多。「首相を信頼する」7.1%、「誰でも同じ」5.8%と続いた。支持しない理由(同)は、「期待が持てない」が33.4%、「政策が駄目」22.7%、「リーダーシップがない」22.3%の順だった。
政党支持率は、自民党が前月比1.2ポイント増の13.1%。公明党4.2%、みんなの党1.3%、共産党1.0%、社民党0.5%、国民新党0.1%、新党改革0.1%。「支持政党なし」は69.7%だった。
共感頂けたらランキングにポチよろしく!
****↓

世論調査などはいくらでも操作できるとは言うものの、民主党の支持率が過去最低の8%になったのは致命的だ。
内閣改造もまったく新鮮味が無く、防衛大臣に民間人の森本敏氏を充てるなど民主党の人材払底を如実に表している。
ドシロウトの田中防衛大臣を支えた渡辺周防衛副大臣がなるのでもなく、保守派の長島昭久議員もならなかった。
野田総理は問責を受けた2大臣を更迭しなかったために、新内閣への御祝儀相場も僅か1ポイント増。
自民党の支持率は微増したものの、民主党の度重なる敵失に乗じ切れないないもどかしさ。
マスコミが民主党と一緒に自民党も叩くという与論誘導を行っているので、7割近くが支持政党なしで、第3極に向かう確率が高い。
民主党を選んだB層は、飽くことなく今度は第3極を選んでまた裏切られるのか。
尖閣購入を宣言した石原慎太郎都知事が第3極の台風の目になればいいいが、今のところ海のものとも山のものとも分からぬ維新の会と安易に手を結べば共にドボンである。
時事通信(2012/6/15)
民主8%、最低を更新=内閣支持24%、不支持55%―時事世論調査
時事通信が8~11日実施した6月の世論調査によると、野田内閣の支持率は前月比1.0ポイント増の24.3%、不支持率は同0.2ポイント減の54.8%だった。支持率は2カ月連続の上昇だが、ほぼ横ばいで依然として低水準にとどまっている。一方、民主党の支持率は前月比0.9ポイント減の8.1%に落ち込み、2009年の政権交代後、最低を更新した。 調査は全国の成人男女2000人を対象に、個別面接方式で実施した。有効回収率は64.5%。4日の内閣改造による問責2閣僚の交代などが支持率に影響を与えたとみられる。
内閣を支持する理由(複数回答)は、「他に適当な人がいない」9.9%が最多。「首相を信頼する」7.1%、「誰でも同じ」5.8%と続いた。支持しない理由(同)は、「期待が持てない」が33.4%、「政策が駄目」22.7%、「リーダーシップがない」22.3%の順だった。
政党支持率は、自民党が前月比1.2ポイント増の13.1%。公明党4.2%、みんなの党1.3%、共産党1.0%、社民党0.5%、国民新党0.1%、新党改革0.1%。「支持政党なし」は69.7%だった。
共感頂けたらランキングにポチよろしく!
****↓

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済
| BLOGTOP |