2009.09.28 (Mon)
鳩山外交は戦後最高の成果!?
テレ朝の3バカ番組
反日マスコミは戦後初めての真正保守派の安倍元首相を引き摺り下ろし、「政権交代」に世論を誘導して民主党政権をもたらした。売国政党を誉めそやす売国コメンテーターなかにし礼は・・・・
テレ朝「ワイド!スクランブル」(2009/9/28)
外交の次は"土俵デビュー"
鳩山総理 粋なコメントも・・・
なかにし礼
「戦後日本の総理大臣とファーストレディのご夫婦としては、最高のパフォーマンスだったと思います。もう感激しましたね。なにか日本に初めて民主主義が根付いたというのかなあ、これから日本が国際的にほんとうに認められて行く国家になり得るのかなという大きな希望を持ちました」
司会
「温室効果ガスの時も拍手が場内から沸いてましたもんね」
なかにし
「ええ、各国の代表からもみんな賛同を得ていましたし、何よりも好感度がありましたよ、ええ」
温室効果ガスの25%削減などととんでもない国際公約をしてしまって、日本はこれから大変な事になるというのに、何と言う能天気なコメンテーターか。
オバマ首相が来日したら広島長崎を訪問すべきだとコメンテーターたちは言っていた。
なかにしは日本は軍拡などしないで平和な日本を世界に示せと言っていたが、核軍縮なんてできるはずが無い。
国連で核軍縮を宣言したが、大国はイランの中距離ミサイル発射実験すら抑えられないではないか。
中国、北朝鮮の核ミサイルの脅威のなかで口先だけで平和を唱えるのもいい加減にせよ。
土俵デビューで粋なコメントをしたと褒めていたが、聞いて見れは何のことはない。優勝した朝青龍に優勝杯を渡したときに、今日は誕生日でおめでとうと言ったことが「粋なコメント」とか。
日本の相撲を下品な格闘技にしてしまった朝青龍ともども国民の生活を破壊する宇宙人には土俵に上がる資格は無い。
ランキングへのご支援をお願いします。
****↓

反日マスコミは戦後初めての真正保守派の安倍元首相を引き摺り下ろし、「政権交代」に世論を誘導して民主党政権をもたらした。売国政党を誉めそやす売国コメンテーターなかにし礼は・・・・
テレ朝「ワイド!スクランブル」(2009/9/28)
外交の次は"土俵デビュー"
鳩山総理 粋なコメントも・・・
なかにし礼
「戦後日本の総理大臣とファーストレディのご夫婦としては、最高のパフォーマンスだったと思います。もう感激しましたね。なにか日本に初めて民主主義が根付いたというのかなあ、これから日本が国際的にほんとうに認められて行く国家になり得るのかなという大きな希望を持ちました」
司会
「温室効果ガスの時も拍手が場内から沸いてましたもんね」
なかにし
「ええ、各国の代表からもみんな賛同を得ていましたし、何よりも好感度がありましたよ、ええ」
温室効果ガスの25%削減などととんでもない国際公約をしてしまって、日本はこれから大変な事になるというのに、何と言う能天気なコメンテーターか。
オバマ首相が来日したら広島長崎を訪問すべきだとコメンテーターたちは言っていた。
なかにしは日本は軍拡などしないで平和な日本を世界に示せと言っていたが、核軍縮なんてできるはずが無い。
国連で核軍縮を宣言したが、大国はイランの中距離ミサイル発射実験すら抑えられないではないか。
中国、北朝鮮の核ミサイルの脅威のなかで口先だけで平和を唱えるのもいい加減にせよ。
土俵デビューで粋なコメントをしたと褒めていたが、聞いて見れは何のことはない。優勝した朝青龍に優勝杯を渡したときに、今日は誕生日でおめでとうと言ったことが「粋なコメント」とか。
日本の相撲を下品な格闘技にしてしまった朝青龍ともども国民の生活を破壊する宇宙人には土俵に上がる資格は無い。
ランキングへのご支援をお願いします。
****↓

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済
2009.09.28 (Mon)
前原大臣を擁護するテレ朝
前原さんを叩くな、悪いのは自民党
小沢幹事長が気に入らない前原誠司氏を問題の多い国交相に任命して嫌がらせをしたという噂もある前原大臣。
就任早々から八つ場ダムの建設中止や日本航空の再建問題で多難な一歩を踏み出した。
しかし、ご安心あれ。マスコミは漫画家の石坂オバさんを登場させて「前原さんを叩くな」と擁護に必死だ。
そして、悪いのはいままでの自民党のやり方だと、案の定、すべては前任者のせいにして責任逃れをしている。
テレ朝「やじうまプラス」(2009/9/28)
【八つ場ダム工事中止】
石坂 啓(女流漫画家)
「いかにも前原さんが、いろいろ事を大きくしているような報道のされ方をしているが、本当はその前の50年間のいろいろな歪みをもたらされていた所をほぐしているわけだから時間がかかるし、前原さんを叩いていいというものではないと思う。今初めてこれに手をつけてどうする、民主党の方達にとっても注目度が高いし、困難な事は当たり前だが、住民の人達と話し合ってダムを中止できれば物凄い効果だから頑張りどころだ。いまはこじれているが住民の中には話し合いたいという人がいると思うから早く駒を進めて欲しい」
政権政党が代わるとよくもこう手の平を返したように与党議員を擁護するのか、あきれる。
あれほど自民党議員叩きをしていたのに。
吉澤一彦アナ
「以前はみなさん計画に反対していたわけですからねえ」
石坂
「その時点で中止すればよかったわけだから」
【自民党総裁選】
石坂
「気の毒なことに、この10日間、民主党の議員は鳩山さんはアメリカに行っていて、長妻さんが乗り込ん行って、前原さんが銀行の社長に会ったりダムの現場に行ったりと物凄く動き出してる。よく動いてるなあという印象を持つから、どうしても比較しちゃって、大丈夫かなあと。脆弱な感じが否めない」
民主党の議員は与党になったばかりだから、積極的に動く姿をマスコミがネタを求めて報道しているだけである。一方、野党になった自民党はすることがないのだからマスコミも取り上げない。それを脆弱だと切り捨てる。
こんな一介の漫画家の恣意的な政治コメントを垂れ流す報道テロリストTBSは放送法違反である。
「物凄く動き出している」どころか、「国家戦略室」の組織作りも出来ていない民主党のお粗末さを指摘するコメンテーターを登場させることを放送法は求めている。
テレ朝「スパモニ」(同上)
鳥越俊太郎
「自民党のコンクリート政治に翻弄されてきた住民たちの生活補償新法が大事だ」
松尾貴史(タレント)
「明治以来続いて来た官僚が支配してきた国家が転換する歴史的な出来事があった場所だよと観光名所になるようになればいい」
聞くところによると、鳩山氏が八ツ場ダムを一日視察して「もう止めたほうが良い」と決めてマニフェストにしたという。今までかけた経費と完成までかかる経費を計算し、中止した場合の経費と比較して決めたわけでもなんでもない。こんないい加減なマニフェストで民主党を選んだ有権者もバカだが、これから150ものダム建設を中止するらしい。
それで余った金で子供手当ての足しにして、景気回復にするつもりらしいが、コンクリートはすべて悪だとして公共事業を中止すれば景気はますます悪くなることは間違いない。
そもそも子供手当ては景気対策とは最初なんの関係もなかったが、民主党には景気対策が無いと指摘されて、子供手当てを両親に直接配布すれば、それが消費されることで景気回復につながるとこじつけたのが真相だ。
パイを大きくしないで金を直接ばらまいたところで景気など回復するわけがないことは猿でも分かる。
早晩、景気は底割れし、有権者はおのれの間違いに気付くことだろう。
その時はもう遅い。
ランキングへのご支援をお願いします。
****↓

小沢幹事長が気に入らない前原誠司氏を問題の多い国交相に任命して嫌がらせをしたという噂もある前原大臣。
就任早々から八つ場ダムの建設中止や日本航空の再建問題で多難な一歩を踏み出した。
しかし、ご安心あれ。マスコミは漫画家の石坂オバさんを登場させて「前原さんを叩くな」と擁護に必死だ。
そして、悪いのはいままでの自民党のやり方だと、案の定、すべては前任者のせいにして責任逃れをしている。
テレ朝「やじうまプラス」(2009/9/28)
【八つ場ダム工事中止】
石坂 啓(女流漫画家)
「いかにも前原さんが、いろいろ事を大きくしているような報道のされ方をしているが、本当はその前の50年間のいろいろな歪みをもたらされていた所をほぐしているわけだから時間がかかるし、前原さんを叩いていいというものではないと思う。今初めてこれに手をつけてどうする、民主党の方達にとっても注目度が高いし、困難な事は当たり前だが、住民の人達と話し合ってダムを中止できれば物凄い効果だから頑張りどころだ。いまはこじれているが住民の中には話し合いたいという人がいると思うから早く駒を進めて欲しい」
政権政党が代わるとよくもこう手の平を返したように与党議員を擁護するのか、あきれる。
あれほど自民党議員叩きをしていたのに。
吉澤一彦アナ
「以前はみなさん計画に反対していたわけですからねえ」
石坂
「その時点で中止すればよかったわけだから」
【自民党総裁選】
石坂
「気の毒なことに、この10日間、民主党の議員は鳩山さんはアメリカに行っていて、長妻さんが乗り込ん行って、前原さんが銀行の社長に会ったりダムの現場に行ったりと物凄く動き出してる。よく動いてるなあという印象を持つから、どうしても比較しちゃって、大丈夫かなあと。脆弱な感じが否めない」
民主党の議員は与党になったばかりだから、積極的に動く姿をマスコミがネタを求めて報道しているだけである。一方、野党になった自民党はすることがないのだからマスコミも取り上げない。それを脆弱だと切り捨てる。
こんな一介の漫画家の恣意的な政治コメントを垂れ流す報道テロリストTBSは放送法違反である。
「物凄く動き出している」どころか、「国家戦略室」の組織作りも出来ていない民主党のお粗末さを指摘するコメンテーターを登場させることを放送法は求めている。
テレ朝「スパモニ」(同上)
鳥越俊太郎
「自民党のコンクリート政治に翻弄されてきた住民たちの生活補償新法が大事だ」
松尾貴史(タレント)
「明治以来続いて来た官僚が支配してきた国家が転換する歴史的な出来事があった場所だよと観光名所になるようになればいい」
聞くところによると、鳩山氏が八ツ場ダムを一日視察して「もう止めたほうが良い」と決めてマニフェストにしたという。今までかけた経費と完成までかかる経費を計算し、中止した場合の経費と比較して決めたわけでもなんでもない。こんないい加減なマニフェストで民主党を選んだ有権者もバカだが、これから150ものダム建設を中止するらしい。
それで余った金で子供手当ての足しにして、景気回復にするつもりらしいが、コンクリートはすべて悪だとして公共事業を中止すれば景気はますます悪くなることは間違いない。
そもそも子供手当ては景気対策とは最初なんの関係もなかったが、民主党には景気対策が無いと指摘されて、子供手当てを両親に直接配布すれば、それが消費されることで景気回復につながるとこじつけたのが真相だ。
パイを大きくしないで金を直接ばらまいたところで景気など回復するわけがないことは猿でも分かる。
早晩、景気は底割れし、有権者はおのれの間違いに気付くことだろう。
その時はもう遅い。
ランキングへのご支援をお願いします。
****↓

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済
| BLOGTOP |