fc2ブログ

2007.09.30 (Sun)


軍隊のお嫌いなサヨクさんは・・・


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2


ミャンマーの軍事政権や今回の軍隊による市民の制圧、暴行、殺人について何にもおっしゃらないんですかね。

ついでに、市民の人権擁護にあれほど熱意を示している人権派の皆様、市民のデモが抑圧されたことについて何故声を上げないのでしょうか?

天安門事件の時も声を上げませんでしたから、他国の人権なんてどうでもいいことなんでしょう。

それにしても日本政府の曖昧な態度はどうしたのでしょう。

「ここであまり強くミャンマーの軍事政権を批判すると、ミャンマーがますます中国に傾斜していくのが心配だから」って本当ですかね。

実際は、ミャンマーで支配力を強めつつある中国に気兼ねしてミャンマーの軍事政権を批判できないというのが本当の日本の姿じゃないでしょうか。

なにせ「相手の嫌がることはしない」というのが福田外交のモットーですから。何にも出来ないでしょう。

騒動を起した僧侶は本当は内乱を起そうとする軍人だとか、スーチンさんはもともと西洋人でミャンマーのことなか考えているわけではないとか、妙なニュースが漏れ聞こえてきますが、どうなんでしょう。

安倍前首相だったら「共通の価値観」から軍隊による人民弾圧を何と批判したか知りたかったのですが、もはやそれも夢と相成りました。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

23:35  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2007.09.30 (Sun)


生きて虜囚の辱めを受けず

1
↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2


沖縄の集団自決は日本軍が強制したものであり、教科書からその事実を削除したのはけしんらんと昨日、沖縄で抗議集会が開かれた。
主催者側の発表で12万人集まったというが、航空写真から分析すると数万人だったとか。
こうなるとNHKがはしゃぎ出すが、もうこのお祭りは数年前から続いている。
2005年8月18日にNHKが放映した番組もそのひとつだった。

NHKの深夜番組「視点・論点」で野村進氏(拓殖大学教授・ジャーナリスト)がサイパン玉砕において戦陣訓「生きて虜囚の辱めを受けず」が民間人を無駄死に追いやったと解説していた。
NHKお得意の一方的な主張の押し付けである。
10分番組の最後の3分を見ただけでも、左翼の典型的な平和主義宣教活動なので以下記す。

なお「生きて虜囚の辱めを受けず」は日清戦争の時に支那人が捕虜を残酷非道な殺し方をしたために生まれた言葉である。
日テレの「ウェークアップ」で民主党の仙石由人氏が「東條英機氏の戦陣訓(1941年)で南京事件(1937年)が起きた」とタイムスリップ発言をしたことがあった。

【不毛なマスコミの靖国論議】
http://blogs.yahoo.co.jp/blogger2005jp/40495921.html
サイパン玉砕をめぐる左翼のメッセージは概ね次の4つにまとめられる。

●サイパンは民間人に「自決・玉砕」の戦陣訓を押し付けた。
●そのため死なずに済んだ民間人も死んだ。
●民間人の中には朝鮮人も居た。
●日本に軍国主義が復活することを怖れる。

野村進と言う男は知らなかったが、ネットで調べると、朝日新聞に多くの小論文を書き、週刊金曜日、ダカーポにも執筆している。

岩波書店の雑誌「世界」で姜尚中氏と対談している。
また本田靖春氏(自称植民地二世)その他の朝鮮人作家の作品を推奨している。
本田靖春の「私の中の朝鮮人」などを収めた本田靖春全集に推薦文を書いている一人が筑紫哲也氏。

ここまでメンツが揃えばどのような思想体系を持つ人物であるか明らかである。
左翼メディアの内ゲバを続ける朝日新聞とNHKが同一人物を利用した連携プレイでもある。

関連記事:http://blogs.yahoo.co.jp/blogger2005jp/8773497.html

NHK 2005年8月18日放映
視点・論点 
戦後60年 玉砕の島サイパン
解説:野村進(拓殖大学教授・ジャーナリスト)

サイパンの山中には日本兵と民間人の避難民が入り乱れ、そこに米軍の無差別攻撃が加えられた。 
日本兵だけでなく大勢の民間人も死んだ。
水や食料を奪い合い殺しあった。
赤ん坊の泣き声がうるさい、攻撃目標になると責められたお母さんがわが子を手に掛けてしまうことさえあった。

こうした極限状態の中で、日本兵ばかりか民間人の心を支配していた言葉が二つある。 

①生きて虜囚の辱めを受けず
②見事に玉砕せよ

当時の日本の指導者たちがたびたび口にしていたセリフだが、民間人にも敵の捕虜になるなら潔く死ねと言うメッセージとなって浸透した。

ところが、実際の玉砕とは戦場で無謀な突撃をして皆殺しにされることに他ならなかった。捕虜になれば助かったはずの女性や子供たちまでが追いつめられた末に断崖から身を投げた。

記録映画に映っていたあの女性はまさにこのような日本人の一人だった。

4万人以上の日本兵が死に、民間人も1万2000人が犠牲になった。
当時日本国民だった朝鮮人や先住民も多数が命を落とした。

日本人の観光客が戦車の残骸にまたがって笑顔で記念撮影している。
日本から遺骨収集に来た老人がそれを見て、「戦争を忘れた日本人はまた戦争をするんでしょうね」といった言葉が忘れられない。そのようなことにならないためにも、サイパン玉砕とは何だったのか私はジャーリストとして伝えたいと思う。


生きて虜囚の辱めを受けず(2005年8月19日)
http://blogs.yahoo.co.jp/blogger2005jp/9501009.html


1
↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

23:09  |  --反日NHKウォッチング  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  Top↑

2007.09.30 (Sun)


集団自決強制の嘘


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2


集団自決強制の嘘

NHKはサイパンの玉砕も軍の強制だと言い張っていた。
どうしても日本軍が悪かったと思い込ませたいのだ。
「悪いのは日本の軍隊だ。日本国民は悪くない」という中国、そして米国の世論分断工作の片棒を担ぐのが公共放送と称するNHKである。

今朝のNHK7時のニュース番組で沖縄の「集団自決教科書削除反対抗議集会」のニュースをドキュメンタリーで放映したNHKの体質はこの頃から変わっていない。
お気づきでない方が多いだろうが、NHKは事ほど左様に偏向しており、一体どこの国の公共放送かと思うほどである。
NHKが国営放送だと勘違いしている人も未だに多い。
税金の積りで、受信料を払っている。
年間予算は7000億近い。
支払いを拒否すれば裁判に訴え、すでに都内の視聴者は数名見せしめの裁判に入ったはずである。

正しい情報を国民に伝えてくれるNHKならいくら払ってもいい。

職員の変態的な痴漢行為も、局内の使い込みも、偏向番組の罪深さに較べれば他愛の無いものだ。

しかし、NHKは受信料支払い拒否を痴漢行為と使い込みのせいだと思っている。いやそのフリをしているのかもしれない。

もうこうなったら受信料不払い運動を広めてNHKを解体に追い込み、国営化または民営化すべきである。


NHKの反日偏向番組(3)
「反日勢力を斬る」(2005年8月7日)から転載
雑誌「正論」9月号
マスコミ照魔鏡(稲垣武氏)より要約
サイパン玉砕を軍の強要にすりかえ
7月2日放送のNHKスペシャル
「僕らは玉砕しなかった 少年少女たちのサイパン戦」でNHKが喧伝したがつてゐたことは、

①サイパン戦で多くの住民が降伏よりは死を選んだのは何故かと問ひかけ、「玉砕」の文字をわざわざ侮蔑的に青色で示す。

次に『戦陣訓』の表紙を大写しに出し、「東條英機(と呼び捨てにする)」が軍人の心得を説いたもので軍隊のみならず学校でも教へられてゐました」と住民自決の責任を軍に転嫁する伏線とする。

しかし、戦陣訓は日清戦争の明治29年にできたもので、支那軍の捕虜に対する残虐非道さこそが「生きて虜囚の辱めを受けず」の思想を生む背景となったのだ。
我軍の非は針小棒大に喧伝これつとめるが、支那軍の常套的蛮行には口を閉ざすNHKの製作者が反日偏向番組を生んでいる。

②「米軍が近づく中、渕原スエ子さんは日本軍が多くの民間人に手榴弾を配ってゐるのを見ました」とナレーションが云ふ。
これだけ聞くと、軍が民間人の家庭を回って強制的に手榴弾を押し付けて自決を強要したかのやうに受け取れる。
だが渕原さん本人の話によると、「軍が各家庭に一個ずつ手榴弾を渡すからといふことなので、水も食料もなく苦しかったので手榴弾で家族一緒に死ねるなら、といふことで貰いに行きました」と云ふ。
何のことはない、いざといふ時、手榴弾で自決しようと考へた人達が自発的に軍に手榴弾を貰ひに行つたといふ話なのだ。
それをいかにも軍が自決を強要したかのやうに錯覚させるナレーションを流すのがNHKの陰湿なやり方なのだ。

③「捕虜になれば殺されると日本人は信じ込んでゐたが、国際的ルールは違ってゐました。捕虜は人道的に扱はねばならないとするジュネーヴ条約が既に存在していたのです」と中条誠子のナレーション。
そして洞窟から出て降伏したらアメリカ兵が水筒の水を皆に分けて飲ませてくれた等々、アメリカ兵の親切だった話が語られ、日本軍から聞かされてゐたことが出鱈目だつたとの怒りの言葉がお決まり通りに出てくる。

だがこれは極く部分的な証言であつて、真実を伝へてはゐない。
サイパン戦で生き残つた田中徳祐・元陸軍大尉は次のやうな事実を自らの目で目撃してゐる。

「米軍は虐待しません」の呼びかけを信じて洞窟から出てきた婦女子全員が素つ裸にされ、数台のトラックに積み込まれた。「殺して!」「殺して!」の絶叫を残してトラックは走り去った。
(Ponko:残り4つの目撃談は残忍すぎるので割愛)

米軍の残忍非道から名誉と身を守るために「天皇陛下万歳」奉唱してマッピ岬から太平洋に身を躍らせた老人、婦女子や、左腕に注射針を刺し、君が代と従軍歌「砲筒の響き遠ざかる・・・」を斉唱しつつ自ら命を絶つた十余名の従軍看護婦達の最期を田中は見ている。

それでもNHKは、この悲劇の原因は"ジュネーヴ条約を遵守した"米軍ではなく、"『戦陣訓』を押し付けた"日本軍であつたと吹聴し続けて行くのであらうか。


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

22:52  |  --NHK反日偏向の軌跡  |  TB(1)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2007.09.30 (Sun)


続・沖縄なんて要らない!


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2


今朝のNHKニュースでは、昨日の「集団自決の検定意見撤回県民大会」の模様を伝えていた。   

「醜い戦争を美化するな!」と高校生の代表が宣言文を読み上げていた。
「文科省の検定に強く抗議し、記述の復活を強く要求する」と沖縄県知事がアジテートしていた。

NHKは私たちの受信料を使って沖縄に渡り、宮里さんという運動家を密着取材してその活動振りを伝えた。

自主自律が建前のNHKは、この反戦運動の高まり(?)を一方的に伝えるのではなく、反対意見のインタビューを流して多角的に捕らえてこそ公共放送としての役目を果たすことができるといえよう。

NHKの卑怯で、姑息なやり口は自らは中立なフリをして特定の政治的なメッセージを伝えようとすることである。

多くの人が見過ごしてしまう映像テクニックも見る人が見れば分かる。
WILL10月号で水島総氏が指摘したように、参院選前日の安倍氏と小沢氏の取り上げ方で間の抜けた坊ちゃんの安倍イメージと農民や庶民に密着する小沢氏のイメージをさりげなく放映するテクニックだ。
国歌斉唱、国旗掲揚の時に馬の尻を映すなどという直接的なものでないだけに始末が悪い。

高校生は「戦争を美化するな!」と悪い大人たちに騙されて叫ぶが、

NHKよ 「反戦運動の地、沖縄を美化するな!」

沖縄だけが戦争被害の地ではない。
沖縄だけ被害者面するなと、国内の戦争被災地の方たちは思うだろう。
日本軍を非難するならば、なぜ日本に責めてきて非戦闘員を虐殺した米軍を非難しないのだ。

サヨクとアメリカはグルなのかとさえ思ってしまう。

安倍前首相の「戦後レジームからの脱却」を阻止したのは北京とワシントンだったとWILL11月号で中西輝政氏は述べている。

地政学的な意味合いから米軍基地の70%を沖縄が持っている現実、しかし、一方ではその基地からの収入で生活している矛盾を抱えた沖縄の苦悩に同情の念が無いわけではない。

しかし、沖縄県民が現在のメンタリティーを持ち続け、もし日本が遠い将来、独立して日本の軍隊が日本を防衛するために沖縄基地を持った時、現在と同じような基地反対、反戦運動をするのであれば、沖縄県民なんて要らない。
沖縄人よ騙されるな!

靖国参拝は福田首相になって中国はカードとして使えなくなった。
沖縄抗議大会の高まりは明らかに反日勢力が仕掛けた陰謀であり、今後も似たような動きが次々と日本を襲うだろう。

果たして大和民族がそれらの陰謀に騙されずに民族の純潔を保つことが出来るか。
先人からの遺産を次の世代に引き継ぐことができるかどうか、私たち現代に生きる日本人にかかっている。


NHK朝7時のニュース(2007年9月30日)
悲劇を繰り返さぬために
報告NHK沖縄 高野寛之

高校生の宣言
「教科書から軍の関与を消さないで下さい。醜い戦争を美化しないで欲しい」

仲井真沖縄県知事の挨拶
「沖縄県民を代表するものとして、今回の文部科学省の検定意見に対して強く抗議し、記述の復活がされることを強く要求する」

【宜野湾きのう】
ナレーター
「昨日の大会には主催者発表で当初の予想を超える11万人が参加しました」
「参加者の一人、宮里芳和さん(59)です。宮里さんは最初に集団自決が起きた島から参加しました」

(デモの老人達と握手を交わす宮里氏の映像)

ナレーター
「那覇から船で1時間、人口600人余りの座間味島です」

(観光客に「59名集団自決の場」の墓碑を説明する宮里さん)
ナレーター
「昭和20年3月にアメリカ軍が上陸し、島のあちこちで200人が集団自決しました。
宮里さんは島の観光ガイドとして当時のことを詳しく知ろうとしましたが、なかなか話しを聞くことが出来なかったといいます」

宮里
「みんな家族が手を掛けて殺した。喋れるわけはないんですよ。殺害ですから」

(深刻な顔をして聞き入る観光客)

宮里
「しゃべることが出来なかった。非常にきつい思いがあったけですね」

ナレーター
「宮里さんは生き延びたお年寄りを一人一人訪ね、聞き取りを続けてきました。今年1月からは村が纏める証言集の編集にも関わっています。証言を纏める中で、体験者の声を伝えたいと大会に参加することにした宮里さん。大会前日、親族がみんな集団自決した村の女性を訪ねました」

宮里育江さん(83)
「手榴弾を持って、万一のことがあったらそれで自決しなさいと、やり方も教えてもらって」

宮里
「それは日本軍ですね?」

育江さん
「そう。だけど教科書にないことには、本当の教科書じゃないわけですよね。親も兄弟もないということで、そういう味わいはさせたくないです」

(「強制」したかどうかが問題になっているのに・・・
どこかの国の「強制」を主張する被害者とダブってしまった)


ナレーション
「宮里さんは同じ島の50人と共に大会に同行しました。宮里さんは集団自決で家族を失くした島の女性の証言を本人に代わって読み上げました」

宮里(代読して)
「戦後62年経ってしまいましたが、今でもあの頃のことを思い出すと涙が止まらず、無念の思いがこみ上げてきます」

(大会が終わって・・・)

宮里
「こんなにみんなが聞いてくれるという事は、ひしひしと、身体がぞくぞくして来たね。素直に国はこれを受け入れて、もう1回検証し直して早めに事実に基づいてやって頂きたい」

ナレーション
「悲劇を二度と繰り返したくない。宮里さんをはじめ、大会に参加した多くの沖縄県民の強い願いです」

(この結びの言葉には欺瞞がある。問題の焦点は「軍の強制」があったのか無かったのかという点であり、その抗議集会である)

スタジオ
「今回の大会を受けて、沖縄県の仲井県知事や県議会は来月にも政府に対し、検定意見の撤回を改めて求めていくことにしています」
***************
時事通信社(2007年9月29日20:33)
意見撤回求め11万人集会=知事「軍は関与」
集団自決の教科書検定問題・沖縄

高校日本史の教科書検定意見で沖縄戦の集団自決に日本軍の強制があったとする記述が削除された問題で、検定意見の撤回を求める県民大会が29日、沖縄県宜野湾市の海浜公園で開かれた。会場周辺も含め、約11万人(主催者発表)が参加した。仲井真弘多知事は「軍の関与は隠せない事実」と強調。高校生や沖縄戦の生存者も壇上で抗議の声を上げた。

 県内の集会では、1995年の米兵による少女暴行事件に抗議した大会を上回る規模。3月に検定意見の内容が明らかになった後、見直しを迫る機運が高まっていた。 


沖縄人よ騙されるなと思う方は2クリックを!
***********
FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

14:14  |  --NHK反日偏向の軌跡  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2007.09.29 (Sat)


沖縄なんて要らない

沖縄なんて要らない!

沖縄の県知事は、教科書から「日本軍が集団自決を強制した」という記述が削除されたことに反対を表明したという。
歴史の事実を曲げてでも自虐思想を撒き散らそうとするのか。
そういえば先日テレビで女性コメンテーターが「『自虐思想』って言い方、私キライなんですよ」と反対していた。

日本人の恥、サヨク作家の大江健三郎が「沖縄ノート」で集団自決の強制と書いたが、曽野綾子氏の現地調査で事実でないことが判明し、昨年8月でも確認された。真相は遺族たちが戦傷病者戦没者手当てを貰うために渡嘉敷村長とともに赤松元隊長の所へ出向き「命令があったということにしてほしい」と依頼し、赤松氏の了承を取った(ウィキペテ゜ィア)ものだという。
目下、赤松氏は大江氏、岩波書店、沖縄タイムズらと係争中。

Ponkoの推測では、軍の強制命令ではなく、軍の思いやりではなかったかと思う。
当時、軍と国民は良かれ悪しかれ運命共同体(全てとは言わないが)であった。
それなのに、沖縄県知事は反対するのはなぜか。
「軍隊が悪くて国民は悪くなかった」として日本を分断しようとする中国の策略に乗せられているのか。乗っているのか。

もうほんとうに、沖縄がいつまだ経ってもそんなことを言うなら、もう日本から独立して中国の属国になったらどうか。

地政学的に重要な場所とは言え、もう沖縄なんか要らない!


Sankeiweb(2007/09/27 13:57)
「集団自決」で沖縄知事が遺憾の意表明へ

 沖縄県の仲井真弘多知事は27日、沖縄戦で日本軍が「集団自決」を強制したとの記述を削除した教科書検定意見の撤回を求め、29日に超党派で開かれる県民大会で、自ら遺憾の意を表明する方針を明らかにした。

 仲井真知事はこの日の県議会で「大会で検定意見に抗議し、遺憾の意を表明するとともに、検定意見が速やかに撤回され、(削除された)記述の復活がなされることを強く要望し、県民の代表として平和に対する深い思いを伝えていきたい」と答弁した。

 県民大会については「平和を希求する県民の総意であると重く受け止めている」と述べ、「沖縄戦の実相を正しく後世に伝え、子どもたちが平和な国家や社会の形成者として育つためにも大変意義深いものだ」と語った。

沖縄人の気持ちは一部サヨク活動家とは違う、沖縄は日本だと思う方は2クリックを!
***********
FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

06:42  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2007.09.28 (Fri)


中国はジャイアンだ

【中国は福田首相を「のびた」だと言うが、その通りだ。
そういう中国は乱暴者のジャイアンで、韓国は中国のご機嫌取りをする姑息なスネオだ。もっとも中国はジァイアンの素朴さは一切無い。アメリカはジャイアンだというサヨク文化人やプロ市民を使ったNHKの偏向番組を再録する】

http://blogs.yahoo.co.jp/blogger2005jp/37398619.html

(2006年6月11日)
反日NHK「日本のこれから」より

斉藤貴男(ジャーナリスト)
「漫画家の石坂啓さんがよく言われていますが、ドラエモンに日米関係を捉えて、アメリカはジャイアンで日本はスネオです。
いつも乱暴なジャイアン、スネオは決しては腹の底から悪いやつではないんだけれども、その乱暴なジャイアンの周りにうろうろしていて皆に軽蔑されている。

(ここで東ちづるがしきりに頷く)
いままでは軽蔑されるだけだった。だけどこれからは暴力を振るう。世界中に憎悪され、軽蔑されます」

(その例えは違うでしょう。一般に流布されているのは、ジャイアンは隣国の中国。ご機嫌取りのスネオは韓国。日本はまぬけなのびたという例えです。中国はジャイアンより悪質な悪者です。
米国はダメ男ののびたを助けるどらえもんでしょうか、それともしずかちゃんでしょうか。ジャイアン・すねお・のびたの関係はピッタリです)


百瀬(会社経営)
「日本がアメリカと組んで戦争を仕掛けてくるんじゃないかと周りがびくびくしてると思います」

小牧みどり(プロ市民。反米ブログが今朝炎上!)
「何か脅威があるんでしょうか。米軍の基地があるから脅威があるんですよ。危険なんです。米軍こそ世界の脅威ですよ」


(このオバ様は他の人が反対意見を発言中もワメキ散らして会場の雰囲気を立派に盛り下げていました。NHKさんよくこんな人を見つけてきましたね)

鈴木佑司(法政大学教授)
「軍事的に解決しようとするアメリカ的な解決を取って日本はアジアの国とどうやっていけばいいのか。地球的課題は国連中心にやって行くということだ。強い国に頼らずに、みんな平等にやっていくんだというこの3つの柱の放棄だ。
米軍の総司令部が日本にやって来る。日本を中心にこれからアメリカの戦争が広がっていく。こんな状態がいいわけないじゃないですか!」

(地球・国連・アジアはサヨクの3大常套句です)

(中国 大学教員)
「みなさんの話を聞いて悲しい。中国の脅威を言われることは覚悟してきた。しかし、中国・北朝鮮・テロと並べられて、中国とテロと同列なのかと。

(そうでーす。テロよりもワルかもしれない)

中国を敵として同盟を強化しようとしているのだろうが、強い日米同盟が出来てしまったら、中国は逆に今日本を脅威だと感じている。中国は経済発展もしたいが軍事力も強化しなければいけない。その結果両方とも軍事力を強化してしまう危険性がでてくる」

小林よしのり
「中国の国が今まで何をしてきたか中国のかたが何も知らないことが不思議でたまらないんですよ。中国はチベットを侵略して、今現在、民族を浄化してますよ。しかも今、台湾に向かってミサイルを撃ち込んでますよ」

(右後に座っている小牧プロ市民が発言中やかましく反論するので、小林は発言しながらそちらの方を向いて喋る)
小牧
「じゃあ、日本は中国に何をしたんですか!」

小林(小牧プロに向かって)
「中国は台湾の近くの海域にミサイルを撃ち込んで台湾を恫喝してますよ!」

(小牧プロ、正面を見据えて答えようとしない)


「それは50年前の話でしょう!」
(えっ、50年前?違うでしょう)

小林
「今、脅威があるんですよ!中国が脅威だということを認めなければ話にならないですよ!」

東ちずる
「脅威ありき、攻撃ありきで話をしなければいけないなんて。今、脅威があるなんてホントに分からなくて・・・・」

森本 敏
「『ありき』じゃないんですよ。『あるかもしれない』から対応を考えるんですよ。
(「ある」と言い切ればいいじゃないですか)

この番組が十分に練られて、仕組んだシナリオに沿っていたかを実証するひとつとして、11歳の少女の反戦アンケートを読むときは、涙目の女性をアップし、高校生が米軍基地を容認するアンケートを読む時は、声を上げて失笑するプロ市民グルーブをアップし、最後に「もっと現実を勉強したい」というアンケートを読むときは反戦の幼稚園教員をアップするというように、また沖縄の語り部が戦争の惨状を訴えると東ちづるの泣き顔をアップする(この場合はモニターカメラを切り替える時間的な余裕はあったが)など、シナリオは初めから書かれていた。アンケートはわざとらしくて、局側があらかじめ用意したものとしか思えなかった。あらかじめ用意してあれば、カメラの切り替えは容易である)

最後に、NHKが忍ばせたプロ市民の皆様方のプロファイルをご紹介しましょう。
NHKさん、よく集めましたね。
なお、アップになると名札の部分はテロップで巧みに隠されていることに気付いた人はいましたか?
「NHK日本のこれから」でぐぐるとトップに米軍基地番組が出てきて、NHKから版権問題、個人情報問題の注意が出ています。
反響が大き過ぎて、これ以上ネット攻撃されないよう手を打ったのかもしれません。


2ちゃんねる情報:
「切符の裏ブログ」さんより
http://blogs.yahoo.co.jp/burinosushi/36134395.html
●伊波 沖縄爆音訴訟原告
●松田正二 砂辺自治会長 新嘉手納爆音訴訟原告
●藤田 厚木爆音訴訟原告
●河本かおる 岩国主婦「岩国への空母艦載機とNLP移転反対の市民の会」中核派
●桑江テル子 沖縄市民団体「基地・軍隊を許さない 行動する女たちの会」
●宮城晴美 沖縄戦体験者 遺族年金目当てに〝集団自決〟が軍によって命令されたと証言し、戦後、梅澤部隊長を社会的に葬った「宮城初枝」の娘。 (後日別人と判明)
宮城晴海さんのブログは閉鎖中
  http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-06-06/15_01_1.html (赤旗)
●金城祐治 市民団体代表 辺野古の「命を守る会」
●小牧みどり 自衛隊はくるな!相模補給廠の返還を求める市民の会
 http://blog.goo.ne.jp/naha_2006/c/0d53d848f806627036ce8992223587ed
●新倉裕史 横須賀会社員 非核市民運動・ヨコスカ
●橋本真 幼稚園教諭 無防備都市1000人アピール 北東アジアに非核・平和の確立を!日朝国交正常化を求める10・9集会
●伊佐慎一郎 沖縄大学生 平和ガイドやひめゆり体験の継承活動
http://homepage2.nifty.com/peacecom/05okirep.htm

イザニュース(09/27 10:25)
福田首相、中国は「のび太くん」と歓迎ムード 
意外なキャラ立ち


 福田内閣は26日午前、皇居での福田康夫首相(71)の任命式と閣僚認証式を経て正式に発足した。共同通信の全国緊急電話世論調査によると内閣支持率は57.8%。発足直後としては平成3年の宮沢内閣以降、小泉、細川、安倍、橋本各内閣に次ぐ5番目の高さとなった。
 キャラ立ちについて、福田首相は記者団に「(個性の出し方は)皆さん方が考えてください。私からキャラを出そうとかは一度も考えたことがないんでね」と“自然体”で臨む考えを表明。ただ渡辺喜美金融・行革担当相(55)は初閣議後「怒られるかもしれないが、どちらかというと総理はボケキャラで(町村信孝)官房はツッコミでは。非常にいいコンビ」と分析した。
 ドラえもんの人気が高い中国では、ネット上で「のび太が首相になった」と書き込まれるなど歓迎ムード。野比のび太は中国で「野比康夫」とも記される上、メガネ姿の風貌などからの指摘とか。キャラが弱い福田氏にとっては朗報かも?

NHKの偏向番組は許せないと思う方は2クリックを!
***********
FC2バナー2


テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

11:08  |  --NHK反日偏向の軌跡  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2007.09.27 (Thu)


どうせ時間稼ぎだ

ということぐらい、みんな分かっているのに何時までだらだらと6者協議などやっているのでしょうか。

前に一度、軽水炉で騙されてるんでしょ。

北朝鮮がテロ指定国家からはずさないとやらないと主張している北朝鮮の非核化。

実は6者協議の本当の狙いは、
①日本に戦後処理の賠償金として1兆円支払わせる(北朝鮮と戦争した覚えは無いんですが・・・)

②日本に核を持たせない

だそうじゃないですか。

もういい加減日本は離脱するという姿勢を見せたらどうでしょう。

そしたらアメリカも中国も必死になって引きとめようとして拉致問題にも本気で取り組むかもしれません。

まあ「相手の嫌がる事はしない」福田政権ではとても無理でしょうが・・・


SankeiWeb(2007年9月27日)
6カ国協議
ヒル次官補「核無能力化で北と隔たり」
 

【北京=有元隆志】北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議は27日午後、北京市内の釣魚台迎賓館で再開される。30日までに、「次の段階の措置」として、核施設の無能力化と核計画の完全申告に関するロードマップを策定する。
 全体会合に先だって27日午前、米国と北朝鮮の2カ国会談などが行われた。

 ヒル米国務次官補(東アジア・太平洋担当)と北朝鮮の金桂寛外務次官は26日夜も会談した。米朝は9月はじめの関係正常化作業部会で、寧辺にある核施設を当面稼働できなくする無能力化を年内に実施することで合意した。ただ、ヒル氏は27日朝、記者団に対し、「われわれは多くやりたいのに対し、北朝鮮は少なくしたい」と述べ、無能力化に関して大筋では合意しているものの、実施方法をめぐり、なお北朝鮮側と隔たりがあると指摘した。

 6カ国協議の全体会合は、核施設の稼働停止・封印などを盛り込んだ「初期段階の措置」をまとめた2月以来、7カ月ぶり。27日は各国代表による基調発言のほか、5つの作業部会と9月中旬に訪朝した米中露3カ国の核専門家による報告が行われる予定。

 日本や米国は朝鮮半島の非核化に向けて、無能力化やウラン濃縮を含む完全申告の作業を加速化したいのに対し、北朝鮮は米国によるテロ支援国指定解除などの見返り措置の履行を求めている。早期の合意とりまとめでは双方とも一致しているが、隔たりは依然として大きい。


6者協議からの離脱もありと思う方は2クリックを!
***********
FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

23:22  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2007.09.27 (Thu)


中国、媚中内閣を熱烈歓迎

中国、媚中内閣を熱烈歓迎

中国は「主張する外交」の安倍政権から「相手の嫌がることはしない外交」の福田政権への転換を手離しで歓迎した。

福田首相は就任前から「靖国神社に参拝しない」と明言していたから、中国は大歓迎のはずである。
本音を言えば中国は「靖国参拝」など実はどうでもいいことなのである。
「靖国参拝」を気に入らないと言えば、朝日新聞など日本の世論を分断しようとするマスコミや文化的知識人が騒いでくれるから、中国はそれを利用しているだけである。

日本の精神的支柱をぶち壊しておけば、日本は怖くない。それだけの話である。日本人が靖国参拝で一枚岩になれば中国はもう口出ししなくなる。

既に分断されているので一枚岩になるなど夢のまた夢だが・・・・

本人は媚中でないと弁明している高村外相も日中友好議員連盟会長であればそのスタンスは明らかである。

北京五輪後の中国経済のバブル崩壊まで福田政権が持ちそうも無いのはまことに残念である。


産経新聞(2007年9月26日)
「靖国参拝せず」に安心感

 【北京=矢板明夫】中国のメディアは、福田康夫新内閣に高い関心を示している。国営新華社通信は25日午後から、衆参両院における首相指名の状況や、国会議員らの入閣情報などを、日本のメディア報道を引用する形で次々と速報した。
 同日午後に開かれた定例会見で、中国外務省の姜瑜報道官は「新首相就任にお祝いを申し上げる。私たちは中日間の3つの共同文書を基礎に、日本側とともに努力し、戦略的な互恵関係を進めて、健全かつ安定的な中日関係を築いていきたい」と述べた。
 中国政府は昨年秋から、これまでの対日強硬路線を改め、対日重視の姿勢を全面的に打ち出した。このため、昨年10月の就任直後に訪中した安倍晋三前首相を「中日関係の改善と推進に、積極的かつ建設的な努力をされた」(姜瑜報道官)と高く評価している。
 福田新政権に関しては、「首相の任期中に靖国神社を参拝しないことを就任前から言明しており、(同問題で)あいまい戦略をとってきた安倍前首相よりもっと対中関係を重視しているはず」(日中関係筋)と分析されている。
 一方、日中友好議員連盟会長で、中国メディアから「著名な日中友好人士」と称される高村正彦氏が防衛相から外相に横滑りしたことについても「やりやすい」(同)との声が上がっている。


媚中外交はノーだと思う方は2クリックを!
********
FC2バナー2


テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

14:01  |  時事雑感  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2007.09.26 (Wed)


豪、慰安婦謝罪決議を否決

豪州の上院は慰安婦謝罪決議を否決した。

それにしても1票差だとは、この問題の世界に対する説明の不足を感じる。

「説明責任」と言う言葉のお好きなマスコミさん、ジャーナリズムの正義に照らして、これこそ世界に大々的に発信して、「説明責任」を果たしたらどうか。

でなけりゃ、「ジャーナリズム宣言」なんて臍が茶を沸かす。


豪州上院、慰安婦謝罪決議を否決
09/25 19:34 イザニュース
 オーストラリアの上院で、慰安婦問題について日本に公式謝罪を求める決議案が否決される一方、同問題などで日本政府の取り組みを評価する決議案が採択された。7月末に対日非難決議を採択した米国下院とは対照的な結果となった。
 豪上院本会議で19日に採決された決議案は最大野党、労働党の議員が提出したもので、日本の国会での謝罪決議の採択や、元慰安婦への公正な補償、学校で慰安婦の歴史を正確に教えることなどを日本政府に促す内容となっていた。
 ただ、上院は与党の保守連合(自由党、国民党)が過半数を占めており、労働党案は賛成34、反対35で否決された。
 これに対し、20日に賛成多数で採択された、自由党提出の決議案は「“慰安婦”は日本の歴史におけるおぞましい出来事だ」とする一方、慰安婦問題での日本の取り組みを評価。被害者たちとの対話継続を促す内容となっている。(シンガポール 藤本欣也)

日本は慰安婦問題の真実を世界に発信せよと思う方は2クリックを!
********
FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

23:57  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2007.09.26 (Wed)


ヒルなど当てにならない

ヒルなど当てにならない

拉致問題について中山恭子首相補佐官(拉致問題担当)が拉致問題の解決にご尽力されているのは心強い限りだが、今日の午後、来日中のヒル国務次官補に拉致問題の重要性を説明したところ・・・

「拉致問題の解決なしに国交正常化はないという日本の立場は理解している」

と言ったそうである(中山さんのテレビインタビューでの発言)。

中山さんも十分ご存知だろうが、アメリカ人の「I understand(理解している)」は日本語の「分かった」というニュアンスとはまったく違うものであり、「あなたの立場は分かる」といってるだけに過ぎない。
その後にBut(しかし)・・・と言うための枕詞でしかないくらいに思っていた方が間違いない。

アメリカは北朝鮮との直接交渉はしないといっておきながら、6者協議の前に米朝会談をしている。
もはやアメリカの二枚舌など信用できない。

「相手の嫌がることはしない」福田さん、6者協議の茶番劇から日本が離脱する姿勢をチラつかせて嫌がらせをしたらどうだ。


六者協議から日本は離脱せよと思う方は2クリックを!
********
FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

23:50  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2007.09.26 (Wed)


何内閣と呼んでもいいが

今朝のテレ朝の「スーパーモーニング」で、鳥越俊太郎キャスターは「擦り寄り内閣」だと評していた。
来年の高齢者負担増額を凍結したのは国民に摺り寄っているからだそうだ。

マスコミのでっち上げた「民意」を無視したと安倍前首相を批判したその口で、今度は本当の民意を汲み取ろうとすると国民への「擦り寄り」だと批判する。
続いて、安倍前首相の「強行採決」に国民が反対したといっていたが、この人たちの頭の中にある「国民」とは一体だれのことを言っているのであろうか。

鳥越キャスターをはじめとするマスコミの「進歩的文化人」はまったく無責任な言いがかり集団だ。

麻生太郎氏は記者団の取材に対し

「暴力団(記者団)に囲まれないで、カタギの生活をしたい」

と皮肉たっぷりに答えた。
いかにも麻生さんらしい。

これに対し、鳥越キャスターは「問題発言だよ、こりゃ」と憤慨していたが、節操のない非常識な質問を繰り返す新聞記者は禿鷹集団、ヤクザ集団だ。
それを自分達はジャーナリストだなどと思い違いをして「宣言」する新聞もあるのだから笑える。

日本テレビ「スッキリ」では平沢勝栄氏が再入閣した鳩山、甘利両大臣を「心を入れ替えて福田さんのために働くだろう」と言っていた。

安倍前首相の家庭教師だったというだけの平沢氏は早々と福田氏に乗換えて「心を入れ替えた」張本人だから、なかなか説得力があった(笑)
テレビなどに出てくだらないことを言ってるヒマがあったら、少しくらい政治家の仕事をしたらどうだ。

入閣を断った麻生氏は正解だ。
200名近い支持者を得て影響力を温存した麻生氏は敵の軍門に下ることはない。
マスコミの言うとおり、福田氏が本気で入閣を要請したかどうかは眉唾ものでもある。

麻生さんの出番は遠くない。


麻生氏の登板に期待する方は2クリックを!
********
FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

23:36  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2007.09.25 (Tue)


安倍氏の政治生命を断ちたいマスコミ

昨日の安倍首相の「国民への謝罪会見」について、今朝のテレビ各局は更に追い討ちを掛けてその政治生命まで断とうとしているかのようである。
裏を返せば、それほど安倍首相の思想信条が怖いのであろうか。

テレ朝とフジTVしか見られなかったが、反安倍テレビ局のTBSその他のテレビ各局も同様な取り扱いだったに違いない。

テレ朝「やじうまプラス」
安倍氏の会見についてのインタビュー
中年女性
「いまさら遅いと思う」

川村晃司
「安倍さんは大臣の経験もなく首相になった。本人はまだ政治家を続けたいと選挙民に訴えているが、もう首相としても政治家としても可能性がない安倍さんを山口県の選挙民は選ぶだろうか。○○という若手の政治家も出てきているし」

他のコメンテーター達も酷い事を言ってたのでチャネルを回した。

フジテレビ「とくダネ!」
上杉隆

「今回の会見は安倍さん自ら積極的にという形ではなくて、側近がやや政治的な意図を持ってセットしたというのが分かった。国民への謝罪が表のテーマになっているが、事実上は麻生さんに配慮した、麻生クーデターを打ち消すための会談だ。本人が何度も言及したが最後の最後まで側近によって政治的に利用されてしまった」


「本人が何度も言及した」というが、同じ質問を二回も繰り返したバカ記者たちに対して答えただけである。このようにしで事実を歪曲するのはいかにもNHK、NYタイムズと渡り歩いた反日ジャーナリストらしい。最後の最後まで安倍首相を貶めようとしている。

小倉智昭
「個人的には同情するが、国政を考えたらやっぱりこういう形で辞めるのは納得がいかない。その怒りをこれで納めてはいけないと思う。記者会見をして気の毒だ、気の毒だとなってしまうと、怒りを納めようとするじゃないですか。それってボクは違うと思う」

「怒りを納めるのは違う」というなら、じゃあ安倍さんにこれ以上なにを求めるというのか!

竹田圭吾
「おっしゃるとおりで、昨日の会見もそういった疑いを打ち消すものではなかった。辞めた時にその理由をきちんと話さなかったのをゴメンナサイと。本来ならば、ああいう形で投げ出すことになったことに対してもうちょっとストレートに謝るべきだった」

室井佑月
「国民がただちに謝って欲しいから出て来たと思ったんだけどさあ。そうじゃなくて議員を続けたいから会見開いたみたいに見えちゃってさあ、その図々しさがあるんだったら心配しなくても大丈夫だと」


小倉が愉快そうに高笑いし、上杉が失笑する様子をカメラが捕らえる。

室井は「安倍晋三が大嫌いだ」と公言する女流作家。
旧「反日勢力を斬る」でも「バカ女シリーズ」で登場している。
http://blogs.yahoo.co.jp/blogger2005jp/46736514.html
http://blogs.yahoo.co.jp/blogger2005jp/38755799.html

別の番組で室井とたびたび出演している政治評論家の裏話によれば、局側がアンチ安倍の放言を繰り返す室井を高く買っていて、非常にやりにくいとか。
テレビ局のプロデューサー、ディレクターの仕込みがわかる話である。

フジTVも朝日新聞の代理店・上杉隆を多用するが、いかがなものか。
http://blogs.yahoo.co.jp/blogger2005jp/48823742.html

今朝の産経にもこんな広告が載っていた。
BOSS11月号特集「堕ちた偶像」
安倍晋三 1年で逃亡「坊ちゃん宰相」の限界 上杉隆

上杉隆氏は「誌面で強く、対面に弱いと揶揄されている」(ウィキペディア)

それにしても、最近保守派の評論家がテレビからすつかり姿を消した。
本人達が自粛(?)しているのか、テレビ局からお声がかからないのか。
かくして反日勢力はますます日本にのさばり、勢力を伸ばしていく・・・・


安倍首相の一日も早い健康回復と再起を願う方は2クリックを!***********
FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

14:16  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  Top↑

2007.09.24 (Mon)


出た出た出た!党三悪

出た出た出た!党三悪

・・・ではなくて、党三役プラスワンの党四役。
予想通りの顔ぶれだ。

まず伊吹文明幹事長は最近、安倍首相が進める教育再生会議が提案した「道徳教育を教科にすることに反対した。
国会では「道徳教育」が「国の価値観押し付け」になると危惧した。

谷垣禎一政調会長は「加藤の乱」で泣いている加藤紘一氏を「あなたは大将だから」と押し留めた御仁。もちろん親中派。

福田首相実現のために新YKK(山崎拓、加藤紘一、古賀誠)が動いたという。その後ろにはゾンビ野中広務氏が背後霊のように貼り付いて居たとか。 ああ怖い!

加藤紘一は元外務省で「チャイナスクール」だったから、当然の媚中派である。しかし、政局のたびにチョンボを繰り返すものだから今や手下1人も居ないはぐれ鴉。とあっては、悔しいが誰かを担ぐ以外にない。
山崎拓二階俊博の媚中派の理由は知らない。しかし、靖国をのけてでも中国共産党のペットであろうとする。そういう奴を中国人は陰で嘲っている事を知らないように。
彼らが福田康夫を担ごうとするのは、康夫がなぜか中国共産党に理解を示すからだ。康夫が秘書官を勤めた父福田赳夫首相が在任中に日中平和友好条約を締結した事も若干、関係しているらしい」渡部亮次郎メルマガ(7月31日)より。


二階俊博総務会長
熱心な親中派、媚中派。
中国の江沢民の銅像(実際には記念碑)を全国に造ろうとして反対にあって中止。
中国がガス田開発を進める中、日本企業も試掘しようとしたら反対した。
利権の臭いがプンプンすると言われている。

古賀誠選対委員長
日本遺族会の会長でありながら、国立追悼施設に賛成。
人権擁護法案の推進者。

「北朝鮮が(制裁解除で)どんどん何でも許してもらえるなかで、安倍政権だけが日本独自の制裁は止めないと半年間延長した。それに対して足を引っ張っているのが山崎拓加藤紘一だ。北朝鮮にメッセージを伝えに中国と韓国に行く。それに最近、谷垣禎一も仲間に入った。古賀誠も。(青山繁晴氏)

「靖国神社がナショナリズムの象徴として議論されることに戦没者遺族として心から悲しみを感じる」(古賀誠)

古賀さんには「ナショナリズムの代わりにペイトリオティズムと言ってください」といいましょう。
靖国参拝は国を愛する気持ちを涵養するだけです。遺族だから何を言ってもいいというわけではありません。(渡部昇一)


これは間違いなく「お友達内閣」だ、マスコミはなぜそう言って騒がないのか?


福田政権に日本の未来は託せないとと思う方は2クリックを!
********
FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

23:42  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2007.09.24 (Mon)


安倍首相クーデター説を否定

安倍首相お疲れ様でした

あれほどまでに、私利私欲を捨てて国民の為に尽くしたのに、マスコミと国民から酷い仕打ちを受けて、志なかばで辞任しなければならなかったのはさぞかし無念だったでしょう。

まだ病いを抱えていながら、国民への謝罪会見をされたのはご立派でした。
辞任表明と時と同じように、倒れてしまうのではないかとはらはらして見ていました。

「所信表明の直後で辞任するのは最悪のタイミング」だと一番分かっていたのはやはり安倍首相ご自身だった。

安倍首相
「この一ヶ月間体調は悪化し続け、ついに自らの意思を貫いていくための基礎となる体力に限界を感じるに至りました。もはやこのままでは、総理としての責務を全うし続けることはできないと決断し、辞任表明に至りました。内閣総理大臣は在職中に自らの体調については述べるべきではないと考えておりましたので、あの日の会見ではここ一ヶ月の体調の変化には敢て言及しませんでしたが、しかし、辞任を決意した最大の要因について触れなかったことで、結果として国民のみなさんに私の真意が正確に伝わらず、非常に申し訳ないと思っております」


それは「よほどの事情があるのだろう」と忖度するのがほんとうの日本人の心情なのに、「最悪だ」「無責任だ」と罵るマスメディア、政治評論家、政治家たちはやはり日本人の心情を持ち合わせていない外国人なのでしょう。

「首相は在職中に自らの体調について述べるべきでないと考えていた」と安倍首相は語ったが、これもPonkoの推察していたとおりでした。

それにしても、記者の質問は最低でした。

質問
日本テレビ(菊池記者)
「いま、最大の要因について真意が伝わらなくて申し訳ないという話があったが、一国の総理として、最大の要因をやはり、あの会見で表明されなかったと言う判断についてご自身はどう思われるか、国民に対してどう思うのか改めて伺いたい」


「非常に申し訳ない」と言っているのに、もう一度言わせようとする。

読売新聞(福本記者)
「クーデター説はほんとうか。総裁選では麻生、福田のどちらに入れたか」


安倍首相はクーデター説は完全に否定した。総裁選でどちらに入れたかと聞くバカがいるか。言えないことを分かっていながら嫌がらせをしているだけだ。

3人目の記者
「麻生幹事長に騙されたとか、与謝野官房長官らに主導権を奪われたとか一部の国会議員が総裁選中に流布したようだが、あったのかなかったのかもう一度改めてお伺いしたい」


クーデター説を流して麻生氏を追い込んだといわれる読売新聞と日テレが質問したのはどういうわけか。

3人目の記者も同じ事を繰り返し聞いたが、読売への当て付けか?

これでクーデター説は完全に否定された。

安倍首相は会見中もかなり苦しそうで、時間が経つにつれて消耗が激しくなっていくのが見て取れた。

壇上には水差しの用意も無く、口が乾いて苦しそうだった。

安倍首相、これでもう終わりました。後はゆっくり休んで、5キロも痩せた身体を回復し、エネルギーを十分に蓄えて、新たな政治活動に備えてください。

良識ある国民の一部は、首相の再チャレンジを期待しています。


安倍首相の一日も早い健康回復と政界復帰を願う方はクリックを!
**
FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

22:26  |  政治  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  Top↑

2007.09.24 (Mon)


国民に謝る必要は無い

野党もマスコミも国会の空転で45億円もの損失を出した、無責任だ、国民に謝罪すべきだと騒いでいる。
これからの謝罪会見を控えて日テレ「ザ・ワイド」では

大下英治
「戦後生まれの政治家はモヤシみたいなもんだ」

三宅久之
「期待していただけにガツカリした。もう聞く耳を持たない」

とまで言われている。

何を言っても無駄です。
安倍さん、あなたは自分を裏切った国民に謝罪する必要などさらさらない。
あなたの政治姿勢を理解しようともせず、反日偏向マスメディアに騙されてあなたを首相の座から引き摺り下ろした国民に謝罪する必要は一切無い。

どこまであなたはそのように真正直なのか。
それがあなたの美点でもあり欠点でもある。
政治家は狡猾でなければ勤まらないという。
その政治家イメージを覆した清新なイメージのあなたを国民は70%を超える支持率で支えた。
持ち上げて突き落とした。

あなたは何ひとつ悪い事をしていないのに。

国民の前に現れて病身のまま謝罪などせずに、一刻も早く健康を回復され、政界に復帰し、公約したことを果たすことが国民に対する最大の償いであることを肝に命じてください。

《追記》
この会見は安倍さんの政治生命を完全に絶つための仕掛けではないかと心配している。
まだマスコミの前に出るのは早い。国民は同情するどころか唾を吐きかけるに違いない。
敗戦の将、兵を語らず・・・がいいのに。

安倍氏の一刻も早い健康回復と国政復帰を願う方は2クリックを!
**********
FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

15:11  |  政治  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  Top↑

2007.09.24 (Mon)


麻生氏善戦す

偏向マスコミの偏向報道にもめげず、麻生氏はよく戦った。

確かに200票にあと3つ足りなかったが、予想以上の善戦だった。
これで、今後影響力もある程度保つことができる。

西尾幹二氏が「自民党の3分の2くらいは左翼みたいなもの」と言っていたが、偶然それに近い数字になった。

保守本道を歩むものは自民党といえども、その3分の1しか居ないと言うことなのか。

今にして思えば、安倍首相誕生の時、ブログ仲間では麻生氏の呼び声も高かった。
まず麻生氏を立て、次に安倍氏という意見もかなりあった。
しかし、尊父安倍晋太郎氏の例もあり、成れるときに成っておかないと考えていた。

今にして思えば、環境が整うまでやはりエースは温存しておくべきだったか。

それにしても、選挙向けとはいえあれ程までに熱狂的に安倍首相を迎えた自民党員と、支持率70%という異様な数字で歓迎した国民が、僅か数ヶ月で手の平を返すように安倍叩きに走り、安倍氏を首相の座から引き摺り下ろした経緯は後世の歴史家やマスメディア研究者の格好の研究材料となるだろう。

麻生氏→安倍氏のバトンタッチはまだまだ見られるかもしれない。

しかし、それまでに福田政権で日本が崩壊しなければの話しだが・・・・


麻生氏の善戦を祝し、安倍氏の病気回復政界復帰を願う方は2クリックを!
************
FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

00:16  |  政治  |  TB(1)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2007.09.23 (Sun)


子供使って反戦運動するNHK

子供に自虐を教え込むNHK
【NHK9月22日受信料を50円値下すると発表しました。馬鹿にしています。反日偏向番組を垂れ流すNHKは解体または国有化すべきです。反日偏向NHKの軌跡のフォルダーを作り、過去記事をまとめることにしました。2006年8月16日のエントリーより転載)

よい子のみなさん戦争だけはやめましょうねえ。
人殺しはいけません。

日本はその昔、中国に侵略しましたね。
中国人の土地を奪ってたくさんの日本人が流れ込んで行きましたねえ。
それにもかかわらず、満州から敗戦で逃げ帰るとき、助けてくれた親切な中国がいました。
人と人の友情を深めれば、戦争は無くなります。

人類みな兄弟、仲良くして世界平和を実現しましょう。

なおこれは、NHK教育テレビの子供番組ではなくて、れっきとした総合テレビの終戦記念日前日の大人向け特別番組です。


NHK総合(2006年8月14日)
いま考える 2006夏「どうして人は戦争をするの?」

【番組内容】
今、同じ地球上で子どもたちが戦争やテロのただ中にいる。戦争がいかにたくさんの悲しみをもたらすものなのか、子どもたちとともに学び考える。

石田衣良, 本上まなみ
【司会】小野文惠, 【出演】篠田拓馬, 坂本優太, 永井杏
(米軍のイラク攻撃で死んだり傷つく哀れな子供達の映像が続く)
米軍のイラク攻撃で傷ついたイラク少年ムスタハ君が足の手術をする。

石田衣良
「ムスタハ君の目が澄んでいて印象的でしたねえ。家にも8歳の子供が居るんでああいうのを見るとたまらないですねえ。」

少年が広島で被爆した野球の張本選手のインタビューをする。
今でも原爆症が出ないか心配である。


9.11で息子を失った父親がイラク戦争は正しい戦争だとして、息子の名前を刻んだ爆弾を米軍に作ってもらいイラクに落としてもらった。

その後、テロとイラクとは関係なかったことが分かった。

イラクから帰還した米兵ジェフリーが23歳で自殺した。

アメリカ軍の調査ではイラクから帰還した5人に1人が何らかの精神的問題を抱えているという。

アメリカ国民間4割が正しいとしているイラク戦争。
しかし、兵士の受ける心の傷はアメリカ社会に影を落としている。

ジェフェリーさんは泣きながら「お前の兄さんは人殺しなんだぞ」と叫んで認識票を妹に投げつけた。
ジェフェリーさんは無抵抗のイラク兵を射殺したといったが、アメリカ軍は調査でそうした事実はなかったとしている。

正しいと言われた戦争から戻って悩み続けた息子。

「生きることの痛みに絶えられない」と遺書を残して死んだ。


(司会者の石田衣良は子供に問いかける)

「重たいVTRでしたねえ」
「暴力って、使った人も傷つけるもんねえ。不思議な力だよねえ」
「戦争はだれも幸せにしないもんねえ」


(こんな事を言って何になるの?)

石田衣良
「自分の子供の名前を書いた爆弾を落としてくれという父親。その爆弾でもしかしたらムスタハ君の足を砕いてしまった可能性もあるという。うーん、重たいですねぇ」

少年サカモト君
「相手にやられて悔しいからといって、やり返すことは絶対にいけないと思います」

小野文惠
「じゃあ、サカモト君は一番大切な人が銃で撃たれても我慢するの?」

サカモト君
「うーん。むつかしい」


(Ponko: サカモト君、大人に騙されては駄目だよ。大人の期待するような答え方をしても、意地悪な大人はそうやって梯子をはずして意地悪な質問をするんだから)

石田衣良
「アメリカの人たちは正しい戦争、グッド・ウォーといって、この戦争をすればよい目的が達成されるから良い戦争だというけれども、そういうことを言ったら戦争は自分たちよりも相手を多く殺すという事だからねぇ」

司会のナレーション
「正しい戦争。日本もかつて正しい戦争と信じて戦争をしていました」

(日本が「坂道を転げるように戦争に突入した」過去を懺悔するかのように記録映画が続く)

【どうしたら人は平和を作り出せるの】

「平和を作り出すのは人と人とのつながりである」という漫画家のチバ・テツヤさんにサカモト君がインタビューする。

サカモト君の朗読:
「日本の傀儡政権が満州に作られ、中国の人達が耕していた農地を不当に安い価格で買い上げるなどして、そこにたくさんの日本人が移り住んで行きました」

チバ・テツヤが満州で敗戦を迎えたが中国人に助けられ話を聞き出す。
敗戦と同時に中国人と朝鮮人が押し寄せてきたが、チバ一家を中国人の除さが屋根裏に隠したという。


石田衣良
「それがなかったら日本は『明日のジョー』を永遠に失ったかも知れない」???!!!

杏ちゃん
「私的に考えたんだけど、友情を深めていって世界中が仲良くなれば平和になると思います」

最後のまとめ。

石田衣良
「大事なことは未来のことだと思う。これからどんなことをしたらいいかと考えることが戦争を防ぐ手立てになるのかもしれない」

本上まなみ
「そして、昔、何があったかをよく知ることですね」


このNHKの番組でわかったこと。

●戦争はいけないことだからやめましょう。

●国と国が戦争しそうになっても、友達同士が仲良く話し合えば戦争を食い止めることができるかもしれない。

●イラク戦争を正しい戦争と言った米国は間違っているのだ。

●昔何があったかNHKの偏向番組を通してよく勉強し、これから何をしたらいいいかよく考えよう。そうすれば世界は平和になるかもしれない。

今回の番組で言っていないこと。

●中国は軍事力を強化し、世界制覇を狙っています。
先の大戦後も自国民を大量に殺害し、他国民も殺害し、侵略しています。
イラクのフセイン独裁を封じたアメリカとどちらが悪いでしょう。

●張本選手の母国は日本をミサイルで狙っています。

石田衣良の子供に媚びるような話し方と、一定の方向に誘導して行くやり方が気持ち悪かった!

NHKの子供番組はひどいと思う方は2クリックを!
********
FC2バナー2

テーマ : マスコミ - ジャンル : 政治・経済

19:01  |  --NHK反日偏向の軌跡  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  Top↑

2007.09.23 (Sun)


またまたNHK子供ニュースで偏向

【NHK9月22日受信料を50円値下すると発表しました。馬鹿にしています。反日偏向番組を垂れ流すNHKは解体または国有化すべきです。反日偏向NHKの軌跡のフォルダーを作り、過去記事をまとめることにしました。5月19日のエントリーを転載)
沖縄の現状を正しく子供に伝えないNHK

NHKは子供番組だけ残して解体しても構わないという人がたくさん居る。

ところがこの子供ニュースもサヨクの製作者が居て、かなり偏向していることを忘れてはならない。

さっき、途中から見たNHKのウィークリー子供手話ニュースもそう。

NHK子供手話ウイークリー(2007年5月18日19時50分~20時)

沖縄返還(1972年5月15日)からちょうど35年経った米軍基地問題を取り上げていた。

お決まりの、騒音で悩まされている基地周辺の住民のインタビュー。

よい子のみなさんは、自然に次のような疑問を抱くに違いない。

「なぜ日本にアメリカなんかの軍事基地があるの?」

番組はそれに答えてくれる。


ナレーター
「沖縄が日本に返還される時、米軍の基地を作ることが条件として約束されました」


さらに、

ナレーター
「毎年、基地には約1万人の人が働きたいと応募してきます。
でも実際に働けるのは500人程度です」


「ええっ?!、10,000人に500人? わずか5%? ひどい!!」
と良い子の皆さんは考えるだろう。

でも、基地の外でアメリカの兵隊さんの落としてくれたお金で暮らしている人もいる筈だ。

基地の仕事に頼らず、自分で仕事を作ろうと考IT会社を立ち上げた青年を紹介する。
彼は「沖縄を変えるために、自立したいという気持ちで自信を持ってやり抜くことが必要」と中学校て体験を話す。

そして、結びの言葉・・・


ナレーター
「この35年間で人々の生活が変わり、基地があることが当たり前のように感じる人も増えました。
でも忘れてはならないのは、基地は62年前に終わった戦争の結果、沖縄にあるんだと言う事です。
沖縄の人達は基地が無くても生活できる平和な島になることを待ち望んでいます」


「平和」という耳に心地良い言葉で子供を洗脳しようとするNHK。
沖縄から基地が無くなり平和に暮らせるようになるためには、中国や朝鮮が核ミサイルで日本を恫喝することを止めればいいのだ、となぜ教えないのか。

そのために、残念ながら、日本はアメリカさんに守ってもらっているのだ、という現実をなぜ子供に教えないのか。

そして、今やそのアメリカも基地を沖縄からグアムに移転しようとしている事を。

戦争はまだ終わっていない、新しい第2次冷戦時代を迎えている事も・・・

NHKは子供を洗脳するなと思う方は2クリックを!
********
FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

17:39  |  --NHK反日偏向の軌跡  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2007.09.23 (Sun)


子供を洗脳するNHK

【NHK9月22日受信料を50円値下すると発表しました。馬鹿にしています。反日偏向番組を垂れ流すNHKは解体または国有化すべきです。反日偏向NHKの軌跡のフォルダーを作り、過去記事をまとめることにしました】

NHK 子供も洗脳か?

NHK「子供手話ウィクリー」(2007年1月12日19時50分)

子供向けの手話ニュースをやっていた。

テーマは防衛庁の防衛省への昇格の話し。

「省」に格上げされることで、内閣府の下部組織ではなく、他の各省と同等の予算要求などが出来るようになったこと、海外での活動がおおっつぴらにできるようになったことなど、分かりやすくポイントを抑えた解説で感心した。

しかし以前にもこのブログでお伝えしたように、子供向けの手話ニュースでも結構偏向しているので、最後まで見ていると、やはり最後に出てきましたね。

「(容易に)海外派遣が出来るようになったことで、戦争に巻き込まれるのではないかと言う不安の声もあります。いろいろとよく話しあうことが大切です」

世の中にはそういう馬鹿な心配をする者がいることは事実なので、目くじらを立てるほどの事ではないかもしれないが、子供心に最後に「おやっ?戦争に巻き込まれるの?」という無用な不安感を与えるではないか。

子供達の洗脳に励むNHKは直ちに解体せよ。


NHKの偏向番組に気付かれた方は2クリックを!
********
FC2バナー2


テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

17:26  |  --NHK反日偏向の軌跡  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2007.09.23 (Sun)


福田総理で日本の後退が始まった

今日、福田総理が誕生した。

安倍前首相は就任後、防衛庁の省への昇格、憲法改正に道を開く国民投票法成立教育基本法改正など「戦後レジームからの脱却」の旗印の下に数々の実績を残したが、反日偏向マスメディアとそれに唆された愚衆によって斃れた。

福田政権は「戦後レジームからの脱却」には否定的であり、党内リベラル派(媚中反日政治家達)を集結して、安倍前首相が阻止してきた人権擁護法案、永住外国人への地方参政権付与、夫婦別姓法案、女系天皇を認める皇室典範改訂、靖国神社代替国立追悼施設を進めることは間違いない。

さらに外交政策においては、「主張する外交」から「相手の嫌がることはしない」外交を信条とする福田首相のもとに特アに対するさらに屈辱的な外交が展開されるだろう。

正常なビジネス・プラクティスが存在せず、汚職まみれの腐敗した官僚が仕切る国との事業は両国の政治家・官僚間の談合で進められ、その裏には利権がらみの金(私たちの税金)が動くだろう。

それらのひとつひとつにNOという声を上げなければならない。
日本は間違いなく10年以上後戻りする。
日本が真の自主独立を成し遂げるためには、「戦後レジームからの脱却」を安倍氏が斃れた後も叫び続けなければならない。

総裁選で予想外の麻生氏善戦のニュースを聞きながら。

福田総理で日本は後退すると思う方は2クリックを!
********
FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

16:38  |  政治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2007.09.22 (Sat)


北京五輪をヨイショするNHK

(NHKは9月22日、受信料を50円値下すると発表しました。NHKは反日偏向番組が多く公共放送としての不適切です。2006年8月9日の記事を転載しました)
北京五輪をヨイショするNHK

NHKも民放も連日のように、北京五輪がちょうど1年後に迫ったとお祝儀報道している。
今朝のNHKニュースは北京では開催1年前の祝典に湧く北京市民の様子を伝えていた。

そんな中で、テレビ東京は女子マラソンの深刻な問題を取り上げていた。

北京のマラソンコースはほとんど坂が無く平坦な道なので、高記録が予想それている。
しかし、実際は、8月下旬の30度を越す温度、60%を超える湿度、そして何と言っても大気汚染。
浮遊塵粒は東京の4倍もあり(二酸化炭素は5倍)、選手は呼吸困難になる危険があるという。

中国政府は1兆円かけて北京市内の工場を郊外に移転させているというが、「移転先が汚染される」とクレームをつける老人など2名がインタビューで否定的な意見を述べていた。

オリンピック運営委員は「中国は努力している」と語っていたが、賄賂をつかまされてるんじゃないかと疑ってしまった。

元女子マラソン選手の増田明美さんが対策として「試合直前に北京入りするしかない」と語っていた。

世界の選ばれたアスリートが競う五輪で、食の安全、治安(試合に興奮した市民の暴動)、健康障害などが危惧されている開催地など、いままで聞いたこともない。

これだけでも、とても五輪を開催する資格のない中国は、ダルフールのジェノサイド(大量虐殺)など、政治的にも世界の関心を呼んでボイコット運動が進められている。

マスメディアは北京五輪のヨイショ報道だけでなく、このような暗い闇の部分も視聴者に正しく伝えてこそ、ジャーナリズムというものであろう。


北京五輪はボイコットすべきと思う方は2クリックを!
********
FC2バナー2



テーマ : 中朝韓ニュース - ジャンル : ニュース

23:48  |  --NHK反日偏向の軌跡  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2007.09.22 (Sat)


台湾、聖火の通過拒否

多くのトラブルが予想される北京五輪。

今年4月の中国は聖火の通過するコースを、ベトナム→台湾→香港→マカオ→中国本土として台湾を含めていた。

しかし、台湾は「中国は台湾を中国の一部とみなしている」として反発、中国は21日、台湾の通過を断念した。

「中国が突然条件を変えてきたので交渉は決裂した」(台湾行政院体育委員会、楊忠和委員長)

その条件とは、聖火リレー中に台湾の「国旗、国歌、記章」の使用を禁ずるという一項を追加しようとしためだ。

中国は台湾の国旗を聖火の通過する沿道に出すなと釘をさしたのだ。

「中国はひとつ」として、台湾を中国の一部だと主張する横暴な中国に対し、豆粒みたいな小さな国、台湾が中国の支配に必死に抵抗している姿に心打たれる。

安倍首相の「共通の価値観」を持つ国を日本は見殺しにしていいのか?

中国と台湾の争いは対岸の火事ではない。

覇権主義の中国がアジアを制圧しようとして、台湾、沖縄、日本本土とこの黒い魔手を伸ばそうとしていないと誰が言い切れるのか?

一党支配、人権無視、他国への侵攻を続ける国際社会の異端児が主催する北京五輪はボイコットすべきだ。

親中派のボス、福田首相になれば日本は中国の魔手に絡め取られていくことは間違いない


産経新聞(2007年6月22日)
北京五輪 聖火、台湾通過せず
IOC「中台交渉が決裂

 【北京=川越一、台北=長谷川周人】2008年北京五輪聖火リレーの台湾通過問題で、国際オリンピック委員会(IOC)は21日、中国と台湾の協議が合意に達せず、今後の作業に支障が出る恐れがあるとして、台湾を通過しないことを決めた。台湾の中華台北オリンピック委員会と行政院(内閣)体育委員会がこの日、発表した。
 北京五輪組織委員会の蒋効愚副会長は同日夜、記者会見を開き、「聖火が台北を通過しなくなった責任は聖火リレーのルートを政治問題化した台湾当局にあると強調した。
  一方、台湾側はこの結果について「遺憾」 (張俊雄行政院長=首相)としながらも、体育委員会は、北京五輪の競技には基本的に「積極参加」する従来の方針を確認した。

 北京五輪組織委員会は4月下旬、ベトナム・ホーチミンから台北に渡り、香港に抜けるルートを発表した。しかし、台湾側が中国の一部とみなされることを懸念。「主権を矯小化するもの」な
どとして受け入れを拒否していた。
 蒋副会長が今月6日、 「台湾は海外ルート」と明言したことを受けて、台湾側も一時、聖火受け入れに傾いた。8日に合意書を取り交わす手はずだったが、台湾側の説明によると、前日になって中国側が聖火リレー中に台湾の「国旗、記章、国歌」の使用を禁じる一文の追加挿入を求め、交渉は決裂したという。
 IOCは北京時間21日午前8時(日本時間同8時)を交渉期限に設定していた。

北京五輪はボイコットと思う方は2クリックを!
********
FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

10:00  |  政治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2007.09.22 (Sat)


安保理、インド洋上の対テロ活動に謝意

安保理、インド洋上の対テロ活動に謝意

国連の安保理はインド洋上の日本も含む国際協調対テロ活動に謝意を示した決議文を賛成多数で採択した。

反対して棄権したのはロシア。
そのロシア自身はテロ対策(米軍主導のOEF、アフガン国際治安支援部隊のISAF)のいずれも参加していないのだから無責任な国だ。

国連のお墨付きがないからテロ特措法の延長は反対だという民主党はさてどうする。

やつぱり、民主党=ロシアということなのね。まことに分かりやすい。

今朝のテレ朝「やじうまプラス」は相変わらずの偏向番組。

朝日新聞の昨日の夕刊を紹介して、その見出しを紹介・・・・

決議分裂「日本のせい」
給油謝意 安保理各国が反感


日本のせいで安保の決議が分裂して、安保理各国が日本に反感をもった。さあ大変だと騒いでいる。

よく読むと、反対したロシアの大使の言葉を引用している。
朝日新聞=ロシアということなのね。まことに分かりやすい。


朝日新聞
「『安保理の一員でもない特定の国』(チュルキン大使)の国内事情を安保理決議の交渉に持ち込んだ米国への反発がある。各国は分裂は日本のせいだとみている」


ロシアの立場に立って日本を非難する朝日新聞てどこの国の新聞?

司会者の吉澤一彦アナは反対派の朝日、毎日、東京新聞と賛成派の読売、産経、日経を比較する。


東京新聞 「姑息では見透かされる」
対テロ対策で悩ましい問題を抱える国際社会で姑息と映らないか。それが心配だ。


(東京新聞さん、そんな無用な心配しなさんな(笑))

朝日新聞 「筋違いの謝意が紛れ込んだのは日本のせいだ」
(朝日新聞は日本が国際社会から感謝されることがよほどお気に召さないらしい)

吉澤アナ
「前文ではあるものの謝意が決議された。本文ではなくて前文だというところがビミョーだ」

(日本国憲法の前文には随分ご執心の朝日新聞が、前文だからどうでもいいというのか)


二木啓孝
「感謝状呉れ呉れと言って、貰ったら感謝してますよというのはどうなのかなと思う。
アフガン支援で犠牲者の出ているドイツでは日本が憲法の制限でインド洋海上の給油支援しか出来ない事は知っている。『謝意を入れてくれ』と日本が言った時に『何を言ってるんだ。こっちは血を流してやってるのに謝意だけ求めるのは何だ!』と国連の中で物凄く反発している。米英が『まあまあ、日本の国内事情だからさあ』みたいな話になってくると、この感謝状を武器にしてさあということになるのか」

だったら日本もドイツのように血を流しましょうよ。
日本が血を出せば大騒ぎするのは朝日新聞とあなたがた進歩的文化人でしょ(笑)


吉永みち子
「国民としては、日本が何ができるのか、今までしたことがアフガンの役に立っているのか、国際的に評価されているという『国際的』とはどことどこかを知らされていない」

あのねえ、パキスタンとか他の国の名前も新聞に出てるじゃないですか。安保理で謝意議決に賛成した国もはつきりしてるじゃないですか。

今日の産経新聞社説の一部から

「日本を含む諸国の貢献と意義を一層評価する決議に高めることができたのは、日本政府による『国連を活用する外交』の成果といっていい」

小沢一郎代表の「金科玉条」「錦の御旗」の国連なんてこんなもんさ。
国連は活用すべきで、崇め奉る組織ではない。

そして、身命を賭してブッシュ大統領に直談判し、この謝意を盛り込ませたのは安倍首相だったとは、知らなかった。


民主党の反対に反対と思う方は2クリックを!
********
FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

00:24  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2007.09.21 (Fri)


ロシアに脅される日本

日米のMDは目障りだとロシア

ミサイル防衛(MD:Missile Defense)は敵国からの弾道ミサイルの攻撃を局地的に防衛する盾に過ぎない。

飛んできたものを打ち落とすだけで、しかも地域が限定され、確実性も必ずしも高くないという。

ロシアはアメリカが東欧にMDを配置足したことに不快感を示して、

「米国がMDを配備した欧州の国をロシアの核システムの標的にせざるを得ない」

と警告したとは話が逆だ。

国が安全保障上、MD(盾)を装備したからと言って、核ミサイル(矛)の標準にするぞと脅かすのは本末転倒であろう。

ロシアがMDに過敏になっているということが分かって結構な話だ。

日本も核武装するぞくらいの脅しをかけるといい。

しかし、福田首相になれば「相手が嫌がることはしない方がいい」とMDを撤去するだろうし、北方4島も日本の領土でありながら「相手が嫌がることはしない方がいい」と呉れてやるに違いないと思うとゾッとする昨今ではある。


イザニュース(2007年9月21日22:12 )
日米MDに慎重対応を要求 
ロシア下院外交委員長

 ロシアのコサチョフ下院外交委員長は21日、日本と米国が進めているミサイル防衛(MD)計画について「ロシアや中国の疑念や反発を招く恐れがある」と述べ、日本に対し、MDについては米国だけでなく周辺諸国などの利益も考慮し極めて慎重に対応するよう求める考えを示した。
 共同通信など日本の学術・報道関係者との会見で語った。委員長はプーチン政権の外交方針の代弁者として知られ、米国による東欧でのMD施設建設計画に猛反発するロシアが、アジア太平洋地域では日米のMD計画での協力に警戒感を強めていることが浮き彫りになった。
 委員長は東欧のMD問題をめぐり、米国がロシアに対抗して独自のMDシステムを構築していく場合は「米国がMDを配備した欧州の国をロシアの核システムの標的にせざるを得ない」と警告。さらに日米のMDについて「同様の問題が起きないでほしい」と訴えた。
 委員長は北方領土問題をめぐっては「(北方四島の)ロシアへの帰属は第二次大戦の結果」と強調し、平和条約締結後の日本への2島引き渡しを定めた1956年の日ソ共同宣言による決着ですらロシアの世論が強く反対していると指摘した。(共同)


ロシアの傲慢さは許せないと思う方は2クリックを!
********
FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

23:48  |  政治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2007.09.21 (Fri)


福田首相となれば・・・

福田首相となれば日本は・・・
どうなるだろうか?
アジア外交とりわけ中国、北朝鮮に対する日本の外交姿勢は、安倍外交とどのように変わるだろうか?

知っている人は知っている、知らない人は知らない。
知らない人の為に一言で言えば、媚中、媚北外交になる。
いっぱいオマケした言い方をすれば、親中、親北外交になる。

それが日本の国益になればいい。
しかし、そうならないから困るのだ。

思いつくままに書けば・・・
安倍首相の「主張する外交」から「話し合いの外交」になる。
話し合いと言うと聞こえはいいが、実際は「相手の言うなり外交」である。
例えば靖国神社参拝問題でも、「相手が嫌がることはしない方がいい」と福田氏は明言している。
国益と国益をぶっつけ合う外交で「相手の嫌がることはしない」と宣言したら、もはや外交ではなくなる。
ましてや靖国神社は日本人の精神的な基幹をなす部分である。
中国が靖国参拝で揺さぶりを掛けてくるのは、それによって国内の世論が二分して、日本人の精神的な拠り所を無くしてしまおうとする中国の魂胆である。
国の為に戦った先人をないがしろにする国など恐れるに足りないからである。
「20年後には日本はなくなる」と言った中国の李鵬元首相の予言もあながち間違いとは言えないのだ。

中国も靖国参拝カードがみれほど効き目があるとは夢にも思わなかっただろう。
朝日新聞のご注進でカードにしてみたら予想外に日本の国内が混乱したので、いまでは手離そうとしない。
靖国神社を外交問題にしたのは日本人自身だった。

北朝鮮に対しても、圧力より対話を重視するという。
万景号は福田政権になれば間違いなく近く入港する。
朝鮮総連への締め付けも甘くなる。

「過去の償い」と称して1兆円を上回る賠償金が何等かの形で支払われ、その金をめぐってインフラの整備その他で日本企業が乗り込んでいく。
キックバックは日本企業を仲介した政治家の懐に入る。

それは中国のODA、そのODAの後継プロジェクトの遺棄化学兵器処理事業の例をみれば明らかである。

一方、内政問題では、今朝の産経新聞のコラム「正論」で百地章氏が「福田氏は伝統破壊の仕掛け人だ」とバツサリ切り捨てている。靖国神社に変わる「国立追悼施設」と「女系天皇容認」の仕掛け人は福田氏であったことを思い出させてくれる。

既に政治的には「死に体」であった加藤紘一、山崎拓のYKコンビをテレビが何かと言うとインタビューして放映していた反日マスメディアの意図が今にして分かった。

彼等の存在を常にアッピールし、今回の事態の急変に備えていたのだ。
見るがいい、彼らは福田内閣で重要なポストを得るに違いない。
谷垣禎一、古賀誠議員等も復権し、彼らと人権擁護法案の早期成立を企てるに違いない。

外政内政ともに日本の現状を憂慮していた良識ある人たちは、福田首相の可能性が突如高くなって落胆し、悲憤慷慨し、絶望感に襲われているのではないか。

愚衆政治の悪しき姿をまざまざと見る思いである。


福田首相で日本の将来は真っ暗と思う方は2クリックを!
********
FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

15:58  |  政治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2007.09.21 (Fri)


六カ国協議からの離脱を

六カ国協議から離脱せよ

石原伸晃氏が9月16日のテレ朝「サンデー・プロジェクト」の田原総一朗との対談で


「ひとつ聞いて頂きたいことがある」

と最後に言った。

石原
「アメリカの方針転換は最近酷いと思う。
我々はやっぱり拉致という問題を抱えているのだから、この問題に対して明快な協力のない六カ国協議であるならば、私は中国は怒らない(と思う)。アメリカは文句を言うかもしれないが、やはり一日も早く拉致被害者の為に何かをすめるというアクションを取らなければ)いけない」

田原
「六カ国協議からあえて離脱しろと」

石原
「そのぐらいの事を外交政策として今打ち出さないと、この問題をせっかく安倍総理、小泉総理がつけてくれた問題があやふやに忘れ去られてしまうことは絶対にあってはいけない」

六カ国協議など最初から茶番だと私は言っている。
日本には核開発をさせない、しかし北朝鮮には金を出させるという二つが会議の真の目的であることは明らかである。

ならば、六カ国協議から離脱するぞとブラフを掛け、事と次第によっては離脱すべきである。

媚中外交を取ることは間違いない福田康夫総裁候補や山崎拓、加藤紘一議員などの巣食う自民党のなかで、石原伸晃氏の冷静沈着な態度と説得力に僅かな希望の光が見える。

いつか近い将来、必ず日本を背負うリーダーになってもらいたいと思う。


媚中政治家に日本は任せれないと思う方はクリックを!
    ↓


FC2バナー2
00:20  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2007.09.20 (Thu)


早く死刑にせよ!

早く死刑にせよ!

こんなガキに私たちの税金を使って大のオトナが検察も弁護人も寄ってたかって相手にしてやることなんかありません。

検察側とのやり取りをみても、自分の犯した犯罪の大きさを全然理解していない、というより、なんとか生き延びようする魂胆がみえみえだ。

好きではなかったという母親と被害者をどうして重ねあわせたのか、とにかく死刑を免れたいばかりに供述をあれこれ翻しているに過ぎない。

さっさと死刑にしよう。

人の命を奪えば、自分の命であがなわなければならない事をこの裁判で世の人達に示さなければならない。

それが私たちの税金を使って司法が果たすべき使命だ。

そして死刑廃止運動にこの事件を利用しようとする悪徳弁護士達の鼻を明かしてやらねばならない。

以前にも書いたように、もし私が被害者の縁者ならば、被告人が万にひとつでも出所した場合は、刑務所の出口でドスを両手に腰溜めに持って待ち構えているだろう。

見事、被告人の腹に刃物を背中まで突き通して「ドラエモンが何とかしてくれる!」と叫んでやる。


光市母子殺害事件差し戻し審 第9回の詳報(上)http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/85517/
光市母子殺害事件差し戻し審 第9回の詳報(下)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/85509/


被告を即死刑にと思う方は2クリックを!

FC2バナー2


テーマ : 刑事事件・裁判関連ニュース - ジャンル : ニュース

22:27  |  事件  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2007.09.20 (Thu)


反日勢力の逆襲が始まった

反日勢力の逆襲が始まった

安倍首相の指示でスタートした教育再生会議が提案した道徳教育を早くも棚上げしようとする動きが出ている

産経新聞「主張」(2007年9月20日)
 学習指導要領改定で中央教育審議会が「徳育」の教科化を見送る方針という。

子供たちの規範意識の希薄化が問題になるなか、十分な議論をしないままに見送るのは納得がいかない。

 小中学校で週1時間行われている「道徳の時間」を新たな教科とすることは、政府の教育再生会議の6月の第2次報告で提言された。ゆとり教育見直しとともに、道徳教育充実の具体策として教育改革の柱だったはずだ。

 中教審や文部科学省内では、教科化に対して当初から否定的な意見が目立っていた。「価値観押しつけ」の批判を意識しすぎて、腰が引けていたといってもいい。
(中略)
伊吹文明文科相は国会答弁で「国がある価値観を持って決めるというような検定教科書的なものをつくるということは非常に難しいのでは」などとした。
(後略)


もともと伊吹文科相は反安倍だとどこかで読んだことがある。
「道徳教育」が「国の価値観押し付け」とどう結びつくのか?
だいたい日本の戦後教育は「個は善」、「国家」は悪という刷り込みを行ってきた。
その結果、国民は「国」という意識を失って「個」の利益の追求に走った。
経済的には裕福になったが、その代わり心が貧しくなった。
今日の親殺し、子殺し、兄弟姉妹殺し、友達殺しの蔓延を招いたのは道徳教育を疎かにしたことが大きな要因のひとつである。

一方では、沖縄の集団自決は軍隊の命令ではなかったとして、教科書からその記述が削除されたことに反対する署名運動が50万人の署名を集めたとテレビは大々的に報道している。
これも「国=軍隊」を悪者にして日本人の国民意識を失わせようとする反日勢力のなせる仕業である。

共産党、自治労そのたの反日サヨク勢力がこの書名運動を推進している。

安倍首相が辞任表明をしてから、『戦後レジームからの脱却』を望まない反日勢力が一斉にゾンビ政治家とともに立ち上がって反撃を始めた。

反日勢力を斬るのに忙しくなりそうだ。


反日勢力の逆襲は許せないと思う方は2クリックを!
********
FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

14:24  |  政治  |  TB(1)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2007.09.19 (Wed)


山拓、「北が核実験やらせて良かった」?

山崎拓と言う男はどこまで政治家のセンスの無い男だろう。
日本が核開発をしないという約束で、KEDOの軽水炉建設に何百億円もの金を出して、その結果騙されたのに、「やらせて良かった」とは何事か。
核保有国だと嘯く北朝鮮を認めてしまうことになるではないか。

今年1月、政府筋とは無関係の誰かの密命を帯びて中国経由で北朝鮮に渡った。
帰国後も、訪朝の目的も成果も明らかにしなかった。
金正日の密命を帯びて帰って来たに違いないのだが。

今の山拓の腹は分かっている。
数名の拉致被害者を日本に返して、引きかえに北朝鮮の要求する1兆円を超える賠償金を渡そうという魂胆だ。
この1兆円に日本の企業が群がって北朝鮮の復興事業を始める。
そのキックバックは山拓の手元に落ちる。

彼が閣僚ならば、この失言で直ちにクビだ。
福田内閣の閣僚になってから言って欲しかった。
まあ、福田ヨイショのマスコミはスルーするだろうが・・・


イザニュース(2007年9月19日 14:16 )
山崎氏、実態わかり 北朝鮮の核実験「やらせて良かった」 

 自民党の山崎拓前副総裁は18日、都内のホテルで講演し、北朝鮮が昨年10月に行った核実験について「核実験をやらせてよかったと思う。北朝鮮の実態がわかったわけだから。実際に核兵器を持っているのか持っていないのか揣摩憶測の限りだったが、はっきりしたという意味で良かったと思う」と述べた。
 山崎氏は、北朝鮮の核保有をめぐる実態が核実験によって証明されたということを、逆説的に説明したとみられる。

山拓、訪朝を語る・・・または騙る
http://blogs.yahoo.co.jp/blogger2005jp/46353778.html

山崎拓議員は国益を無視していると思う方はクリックを!


 
FC2バナー2

19:48  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2007.09.19 (Wed)


安倍首相は重病か?

最近ブログ仲間で囁かれていた安倍首相難病説は本当だったかも知れない。

それにしても、今までの日本のどの首相よりも日本の為に尽くしてくれた安倍首相を、「石持て追う」ごとく追放してしまったマスメディアと日本国民には憤りを覚える。

参院選で惨敗すれば辞任せよと迫り、辞任したらしたで無責任だと批判するその冷酷さには、ほんとうにあなた方は日本人なのかと思うほどだ。

昨日もTBSテレビの「ピンポン!」で、谷亮子が柔道で優勝したニュースを取り上げた福沢朗アナが・・・

「それにしても、物事を途中で投げ出してしまう政治家も居るなかで、谷さんは立派だ」

と、こじつけるようにして安倍首相を非難していた。

安倍首相辞任表明後のテレビ各社の安倍叩きに辟易して政治ニュースは見ないことにしているが、こんなスポーツニュースでもまだ飽きずに安倍叩きをするのか!

安倍首相は死んでもいないし負け犬でもないので比喩として適切ではないが、

「死んでも墓を暴いて復讐する」
「水に落ちた犬を叩く」

という、かの国に日本はなってしまったようだ。

安倍首相が『戦後レジームからの脱却』を提唱した理由が今更ながら良くわかる次第である。


イザニュース((2007年9月19日08:21)
首相の持病? 難病指定、がん合併率高い潰瘍性大腸炎

 先週13日に緊急入院した安倍首相。医師団が発表した病名は「機能性胃腸障害」だった。ところで、以前から胃腸が弱かった首相、実は今回の入院劇の裏で根強くささやかれていたもうひとつの病名があった。潰瘍(かいよう)性大腸炎だ。永田町では長年「首相の持病」と言われ続けてきた。一体どんな病気か。

 潰瘍性大腸炎は、大腸の粘膜が慢性的に炎症を起こし、びらんや潰瘍を起こす腸疾患。腹痛、下痢、粘液性の血便、大量下血を伴うこともある。原因は不明で、完治は難しく厚労省の「特定疾患」、いわゆる難病に指定されている。

 中高年にも見られるが発症は30歳以下の成人が中心。昨秋一時休業したタレント・若槻千夏(23)もこの病気だった。

 「大腸がん、細菌性赤痢、腸結核といった病気と症状は似ているが、内視鏡検査などで判別がつく。罹患(りかん)率は10万人に0.3人だが、これは難病指定を受けている数であり、実際の患者はこの3倍以上いるのでは」と話すのは消化器系疾患に詳しい世田谷井上病院・井上毅一理事長。

 進行すると倦怠(けんたい)感、体重減少など全身状態が悪化。大腸がんの合併率も高い。腸に穴があく穿孔(せんこう)から腹膜炎を併発することもあり危険だ。

 治療はステロイド剤などの投薬が中心で、1、2カ月程度の入院を要することもある。

 「発症には細菌感染、自己免疫疾患、ストレスが大きくかかわっているといわれている。何より心身を休めることが大切」(井上理事長)。ストレス過多、神経質な人に多いというこの難病。首相ならずとも、日頃からストレスを抱えこみがちな人は要注意だ。


辞任表明後もまだ安倍叩きするマスコミを不快に思う方は2クリックを!


FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

09:56  |  政治  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT