fc2ブログ

2014.01.29 (Wed)


安倍首相、海江田氏を返り討ちと産経新聞

1
↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2


「責任野党」と、公明党という「無責任与党」

 今朝の産経新聞は5面で海江田氏「返り討ち」と酷評した。
敵対心も露わに迫力を出そうと意気込んでいるのがミエミエで内容はお粗末だった。
いまのところ難癖のつけようがない安倍首相の政権運営だけに、さながら風車に挑むドンキホーテのようであった。

「野党分断も念頭に置き、批判ばかりの民主党には弱点を突くような形で強気に反論し、政策協議を呼びかける日本維新の会には一定の配慮を示す場面もあり、余裕の国会審議のスタートを切った」(産経新聞1月29日)

「海江田氏は民主党としての考えを建設的に示すことよりも、政権批判に重点を置いた」(同上)


テレ朝「報道ステ」では「責任野党」の意味を解説。
解説員は「野党の役割はもう一つの選択肢を示すことだ」と言ったが、その意味では海江田民主党は0点である。

テレ朝「報道ステーション(2014/1/28)
「外交」「憲法」で論戦スタート
"野党接近"に答弁も強気


報ステJAN28

テレビ朝日は安倍首相の「強気の答弁」がお気に召さないらしい。

古館伊知郎
「ここは恵村さん、教えて頂きたい。『責任野党』と言いますけど、これは一つじゃないですね」

恵村順一郎(朝日新聞論説委員)
「そうですねえ、今日の質問で海江田さん松野さんとが違う意味で使ってるんですねえ。海江田さんは『与党と対峙して国民に対案を示すのが責任野党だ』という事を言ってます。松野さんは『責任野党として外交安全保障、憲法改正について前向きに進めたいといってるんですね。政権に遠いか近いか、違ってくるわけですよねえ」


この後、恵村氏は・・・

安倍首相の先週の施政方針演説で「政策の実現を目指す責任野党とは政策協議を行っていく」と野党にボールを投げた。
狙いは憲法改正や集団的自衛権行使容認に慎重な公明党を牽制することにあった。
みんなの党や維新の会だけでなく足並みが乱れた民主党も狙いだった。
安倍政権は今年、集団的自衛権、消費税の引き上げ、普天間基地、今日かなり前のめりの答弁をした原発再稼働、TPP、中韓との外交立て直しなど国民の暮らしや日本の将来を左右する重要な問題を抱えている。
責任野党と言うなら、その役割はこうした重要なテーマで与党が間違ったり行きすぎたりした時にもう一つの選択肢を示す事だ。


と解説して暗にみんなの党と維新の会を批判。

さしずめ対案も出せずに安倍政権にブレーキを掛けるだけの公明党は

「無責任与党」

と言えよう。
1
↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

10:22  |  国会論戦の見どころ  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑
PREV  | BLOGTOP |