fc2ブログ

2023.11.20 (Mon)


岸田首相、池田大作氏追悼は憲法違反だ


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2


門田隆将氏も批判

増税メガネこと岸田首相がツイッター(Ⅹ)で池田大作創価学会名誉会長の追悼を総理大臣の肩書で公表した。

これは明らかに政教分離を明記した憲法違反である。
友党の創始者に対する追悼文だとすれば、自民党総裁の肩書にすべきだ。


産経新聞(2023/11/20)
首相の池田大作氏追悼投稿が物議 松野長官は政教分離違反否定、立民泉氏は創価学会明記



創価学会の池田大作名誉会長の死去に際し、岸田文雄首相がX(旧ツイッター)に投稿した追悼メッセージがSNS(交流サイト)で物議を醸している。創価学会を名指しせず、友党の創設者に弔意を示しただけなので、憲法が定める政教分離原則には違反しないという意見がある一方、政治と宗教の関わり方が問題となる渦中で、宗教団体の実力者に内閣総理大臣名でコメントしたことも波紋を広げている。
とはいえ、首相はXの投稿で創価学会には言及しておらず、池田氏が昭和39年に公明党を結党したことを念頭に〝友党〟の創設者へのメッセージとの見方もできる。実際、松野博一官房長官は20日の記者会見で、「公明党の創立者である池田氏に個人として哀悼の意を表するため、首相個人のSNSアカウントで弔意を示した」と説明し、政教分離違反との見方を否定した。

創価学会と名指しをしなくても、池田大作氏はその名誉会長である。
そもそも公明党の存在そのものが政教分離違反である。
自民党総裁として友党の創始者に哀悼の意を捧げるのなら分る。

しかし、内閣総理大臣の肩書を使うのは国民の総意を無視したものだ。

公明党の存在そのものが政教分離の憲法違反であり、その政党の助けを借りなければ政権を維持できない自民党そのものも政権担当の資格はない。

門田隆将Ⅹより

202311200.jpg


↓↓↓日本は軍事力を強化せよと思う方はクリックをお願いします


FC2バナー2



テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:54  |  時事雑感  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  Top↑

2023.11.15 (Wed)


イスラエル軍の病院攻撃は是か非か


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2


朝日新聞がイスラエル軍を批判

イスラエル軍のハマステロリストに対する反撃が一層強まっている。
病院の患者や従業員を「人間の盾」にしたテロリストのハマスが地下トンネルを作り作戦本部にしていたことがイスラエル軍の突撃で明らかになった。

しかし朝日新聞は非はイスラエル軍にあると批判している。
朝日がそう言うならイスラエルは正しいということになる。

朝日新聞(2023/11/15).
病院突入「がくぜんとした」「人道に対する犯罪」 イスラエルに批判


イスラエル軍が15日未明にパレスチナ自治区ガザ地区のシファ病院に突入したことを受け、国際社会からはイスラエルを批判する声が上がる。
 国連のグリフィス事務次長(人道問題担当)は病院で作戦が行われていることをうけ、X(旧ツイッター)に「がくぜんとした」と投稿。「新生児や患者、医療関係者や市民の保護は何より優先しなければならない」と訴えた。
 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長も、シファ病院の医療関係者と連絡が取れないとXに投稿し、「非常に心配している」と述べた。

 国際人権団体「ヒューマン・…

(以下有料会員記事)

毎日新聞が珍しく真っ当な報道をしている。

毎日新聞(同上)
イスラエル軍、ガザ最大のシファ病院へ突入 ハマス「司令部」攻撃か


イスラエル軍は15日、パレスチナ自治区ガザ地区ガザ市にある地区最大のシファ病院に突入し、イスラム組織ハマスに対する「精密かつ的を絞った作戦」を始めたと明らかにした。同軍は病院の地下にハマスの司令部があるとみており、ハマスに攻撃を仕掛ける狙いだ。ただ病院内には患者や医療従事者らが多数滞在しており、犠牲がさらに増える恐れがある。
 中東の衛星テレビ「アルジャジーラ」によると、数十人のイスラエル兵が病院内の救急医療施設に侵入したという。イスラエルメディアは同日、イスラエル軍がハマスの武器などを病院内で発見したと報じた。病院の外では銃撃戦により、同軍がハマス戦闘員5人を殺害したという。
イスラエル軍は10月27日、シファ病院の地下にハマスの司令部がある「具体的な証拠がある」と発表し、地下司令部のイメージ図を公開した。その後、ガザ市中心部にあるシファ病院を目指して進軍してきた。ただハマス側は病院の敷地に司令部があることを否定している。
 11月10日には同病院の周辺まで到達し、医師や患者らに避難を呼び掛けていた。イスラエル軍によると、軍は突入の12時間前にハマスに対し「病院内での軍事活動」を全て中止するように求めたが、ハマスが拒否したと主張している。



東京新聞は避難者が多数拘束されたという共同通信の記事を配信した。
避難者が手錠を嵌められて目隠しで連行?
意味不明だ。
それは逮捕されたハマスのテロリスト達だろう。

202311150.jpg

東京新聞(同上)
イスラエル軍、避難者多数拘束か シファ病院幹部が院内状況


【エルサレム共同】「多くの避難者が軍に拘束され裸にされた」「手錠をされた上、目隠しで連れて行かれた」―。イスラエル軍が突入したパレスチナ自治区ガザ最大の医療機関シファ病院。15日も病院に残るオマル・ザクート医師が中東の衛星テレビ、アルジャジーラに突入後のシファ病院内の状況を語った。
 「占領軍(イスラエル軍)は周りの全ての建物にいる。砲撃の破片が飛んでくるため、窓のそばには誰も近づかない」とザクート氏は語る。「占領軍は病院の多くの入り口を破壊し、爆音が数時間響き続いた」と強調し、「外の状況は分からないが、子どもや女性が泣き叫んでいるのが聞こえる」と付け加えた。(共同通信)


話変わって産経新聞。
性行為の前に同意書を交わすというバカげたアプリを紹介している。

産経ニュース(同上)
性的行為の前に「同意します」ボタン デジタル同意書が波紋


「性的同意」をスマートフォンのアプリで―。婚活事業を展開する会社が性的行為のデジタル同意書を作成するアプリ「キロク」を開発した。不同意性交や不同意わいせつの罪を新設した改正刑法の規定内容を互いに確認し、同意ボタンをタップするシステム。だがサービス内容を発表するや、その実効性を疑問視する声が噴出。会社はサービス提供をいったん見送る事態となった。

(以下略)

「実効性を疑問視」どころか、アプリ発想自体がナンセンスだ。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:34  |  時事雑感  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2023.11.13 (Mon)


内閣支持率27%で解散出来ない岸田首相


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2


NHK紅白はジャニーズ系を排しK-POPの愚

岸田内閣の支持率が27%と過去最低になった。
その悪政を見れば27%でも多すぎるくらいだ。
岸田首相はもはや解散したくても解散できない状況に追い込まれた。
最近亡くなった青木幹雄元官房長官の所謂「青木率」(内閣支持率と政党支持率の合計が50を切ったらアウト)に限りなく近づいて来た。
マスコミが伝えない日本保守党の爆発的な人気を考えれば、自民党の支持率は激減している筈だ。

産経ニュース(2023/11/13)
産経・FNN合同世論調査
岸田内閣支持率27% 過去最低 経済対策「評価せず」が66%


産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が11、12両日に実施した合同世論調査で、岸田文雄内閣の支持率は前回調査(10月14、15両日)比で7・8ポイント減の27・8%となり、令和3年10月の第1次政権発足後最低を2カ月連続で更新した。不支持率は過去最高の68・8%(前回比9・2ポイント増)だった。

物価高対応のために政府が決定した約17兆円規模の経済対策への評価を尋ねたところ、「評価しない」が66・6%で、「評価する」の27・2%を大きく上回った。評価しない理由は「今後、増税が予定されているから」(39・9%)が最も多く、「政権の人気取りだから」(20・6%)▽「経済対策より財政再建を優先すべきだから」(17・3%)-と続いた。

首相が、来年夏の段階で賃上げと所得税減税を合わせ、所得の伸びが物価上昇を上回る状態をつくると表明したことへの評価では、実現に「期待しない」の71・0%に対し、「期待する」は27・0%。5年度補正予算案が一般会計で約13兆円規模となることに関し、国の財政状況への認識を尋ねたところ、「大いに不安」「やや不安」は計88・7%だった。防衛力強化のための防衛増税について来年度は行わず、9年度に向けて段階的に行う方針は「評価しない」(51・2%)が「評価する」(42・4%)を上回った。

東京都江東区長選を巡る公職選挙法違反事件で柿沢未途前法務副大臣が辞任したことに関し、任命権者である首相の責任が「大きい」「やや大きい」の回答は合計で70・6%となった。
今国会で成立予定である特別職の国家公務員の年収を引き上げる給与法改正案で、政府が首相と政務三役は増額分を国庫に返納する方針を示したことについては「評価する」(51・6%)が「評価しない」(45・6%)を上回った。

(以下略)

ところが次期所掌首相候補の1位が石破茂とは聞いて呆れる。

産経新聞(同上)
産経・FNN合同世論調査
次期首相候補、石破茂氏がトップ 「小石河」と首相、明暗分かれる


岸田内閣の発足以来、何人の閣僚や重要なスタッフが辞任・更迭されたのか、数えきれない。

しかも今回は税金滞納が理由だから開いた口が塞がらない。

産経新聞(同上)
首相、税滞納の神田財務副大臣を更迭へ


話変わって、ジャニーズ問題。
ジャニーズにあやかって散々儲けたマスゴミが手の平返すようにジャニーズ批判。

まったく興味はないが、今年のNHK紅白出場者からジャニーズ系が消えたという。

産経ニュース(同上)
紅白、ジャニーズの代わりに男性K-POP台頭 NHK含み「今後交渉の可能性」


ジャニーズの代わりにK-POP?
「皆様のNHK」は「韓国様のNHK」と言い換えた方がいい。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

21:39  |  時事雑感  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  Top↑

2023.09.08 (Fri)


ジャニーズと「処理汚染水」とクルド人


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

ジャニーズは聞き飽きた

最近のメディア特にテレビは毎日狂ったように「ジャ二ーズ」問題を取り上げているが、まったく興味は無いし、一人の変態男の長年にわたる性犯罪を芸能界は見て見ぬフリをしていたというだけの話である。

ゲイ能界はゲイだらけということか。
芸能界とテレビ業界はズブズブだということを示しているに過ぎない。
アサヒとキリンビールは今後ジャニーズのタレントを広告に使わないと発表した。
ジャーニーズという社名を変えるか変えないかまだ不明という曖昧な東山紀之新社長では解体しかあるまい。
いずれにしても、所詮は芸能界の話だ。

「原発処理汚染水」で初の東電提訴

原発事故の処理水を放出した事に支那が猛反発しているが、日本国内でも支那の反日運動に呼応して処理水は汚染水だと言い募る弁護士が中心になって、東電を提訴した。

産経ニュース(2023/9/8)
原発処理水放出差し止めを 福島県民ら国、東電提訴


202309081.jpg
提訴後、記者会見する河合弘之弁護士(中央)ら原告側弁護団=8日午後、福島市

東京電力福島第1原発で8月に始まった処理水海洋放出の差し止めを求めて、福島、宮城県などの住民ら約150人が8日、国と東電を福島地裁に提訴した。原告側弁護団によると、処理水放出の差し止め訴訟は全国初。10月末に追加提訴を予定している。

原告側は訴状で、処理水放出は市民が平穏に生活する権利を侵害し、漁業関係者のなりわい回復を困難にすると主張。放出に関する東電の実施計画、関連設備の検査を合格とした国(原子力規制委員会)の処分取り消しのほか、東電に放出禁止を求めている。

この日は雨の中、原告ら約50人が「海を汚さないで」と書かれた横断幕を掲げ、地裁周辺をデモ行進した。


この写真、処理水か汚染水かで日本と支那が争っているのに、「ALPS処理汚染水」とは嗤える。

処理済みなら汚染水ではないだろう。
黒シャツにピンクの背広も違和感を覚える。

河合弘之弁護士は脱原発を生業とする男だ。

口先だけの弁護士でないならば、処理水が汚染している事の科学的証明をしなければならないだろう。

排除しなければ続々やってクルド

埼玉県のクルド人問題は岸田総理の優柔不断のせいだ。
日本はいつからこんな情けない国になってしまったのか。
日本に住む日本人の安全を先ず守れ。
だから「共生社会」などという青臭い概念を昔から当ブログは否定しているのだ。




FC2バナー2


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:52  |  時事雑感  |  TB(0)  |  CM(10)  |  EDIT  |  Top↑

2023.08.22 (Tue)


マイナカード、移民政策、そりゃSODA


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2


今日の三題噺

マイナカードへの批判が相次ぐ中、今回の高橋洋一氏の指摘は正しくマイナカードの本質を突いているのでご紹介。

高橋洋一チャンネル
「マイナ保険証が問題だー!と騒ぐメディア。ホントに酷いのは紙の保険証」


202308220.jpg

「紙の保険証を残せ残せといっているのは不正を見逃してくれというのに近い」

NHKが40万人のマイナ保険証のひもづけが出来なかったと取り上げているが、実は4000万人の協会健保の会員(紙の保険証)の1%でデタラメだという可能性が高いとのこと。

そのなかには通名OKの紙の保険証の使い回しが含まれていて未収金が年間約300億円。

このような事実をどのマスゴミも伝えようとしない。

それよりも心配なのは岸田政権が推進する移民推進政策だ。
埼玉県川口市に住み着いたクルド人の暴動については過去記事でも触れたが、今日の産経新聞は政府の移民推進政策で日本は移民政策に失敗して他国の様に自殺するという飯山陽女史の主張を取り上げている。

産経ニュース(2023/8/22)
日本も自死するか…移民推進論が隠す真実 飯山陽


202308222.jpg

「外国人と共生する社会を考えていかなければならない」「アラブ首長国連邦は人口1000万ですが、自分の国の国民は100万しかいない。900万人の外国人と共生している国です」

満面の笑みを湛えてこう語ったのは岸田文雄総理だ。7月22日、政策提言組織「令和臨調」発足1周年で開催された対話集会でのことである。

日本は今、大移民時代を迎えようとしている。

政府は6月、外国人労働者の永住につながる在留資格「特定技能2号」について、対象を2分野から11分野に広げると閣議決定した。移民受け入れ加速へと舵を切ったのは間違いない。
(以下有料会員記事)

飯山女史は…

1.大量の移民を受け入れたとしても高齢化や人手不足は解決しない。
2.移民受け入れは国家や国民の経済的負担を増やす可能性がある。
3.大量の移民を受け入れれば人口動態が大きく変化する。
4.移民系人口の増加は社会の変質、分断をもたらす可能性がある。

…と、治安が悪化した欧州の例を上げて警鐘を鳴らしている。

最後に、下らない話だが韓国のソダとかいう女性タレントが大阪のイベントでファンに胸を触られたとかいって訴訟した。
ビデオで見ると、自分から高いステージから降りてファンの中に入って行った。
男性ファンはソダの胸を鷲掴みにしたのではなく、控えめに手の甲で触っているだけ。

イベント主催者のTRYHARD JAPANは「SODAさんのパフォーマンス衣装や国籍に関して誹謗(ひぼう)中傷する投稿がインターネット上に見られるとし、法的措置も示唆している。」という。

あのような挑発的なドレスで、歌ったのか踊ったのか知らないが、パフォーマンスをした後、少し触られたくらいで訴訟するのはいかがなものか。
そりゃSODAと言いたい。

産経ニュース(2023/8/21)
20秒抱きつきキスも…DJ SODAさん性被害、訴え内容明らかに


同上
観客の男女3人刑事告発 「胸触られた」 韓国女性DJ SODAさん性被害訴え


同上(2023/8/22)
出頭の2人、わいせつ意図否定「結果的に胸に触れた」 SODAさん性被害訴え


20秒抱き付いてキスしたのは女性だというからいいではないか。
芸人冥利に尽きるというものである。
…と言うと訴訟されるから言わない。





FC2バナー2


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:47  |  時事雑感  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT