fc2ブログ

2018.07.23 (Mon)


教員の一斉起立と国歌斉唱は当然と産経社説


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

朝日新聞社説と真逆の正論

国歌「君が代」を起立して斉唱することを拒否した教師が教育委員会の処罰を不服として提訴したが最高裁で敗訴した。
当然である。

常日頃、反日的な判決を下すパヨク司法が珍しく一時的に目が覚めたようだ。

しかし、朝日新聞は7月20日の社説で「社会から自由や多様性が失われる」として最高裁の判決に反対した。
パヨクは自由だの多様性などといつも寝言をほざく。
起立を無視しているだけでなく、規律というものも無視する。
そして言う事がいい。多様性だと。

⇒朝日新聞社説(2018/7/20)
君が代判決 強制の追認でいいのか


 憲法が定める思想・良心の自由の重みをわきまえぬ、不当な判決と言わざるを得ない。
 入学式や卒業式で君が代が流れる際、起立せずに戒告などの処分を受けた都立高校の元教職員22人が、それを理由に定年後の再雇用を拒まれたのは違法だと訴えた裁判で、最高裁はきのう原告側の敗訴を言い渡した。
 理由はこうだ。
 再雇用はいったん退職した人を改めて採用するもので、その決定にあたって何を重視するかは、雇う側の裁量に任される。原告らが不合格となった06~08年度当時は、希望者を全員再雇用する運用もなかった――。
 物事の本質に踏みこまない、しゃくし定規な判断に驚く。
 戦前の軍国主義と密接な関係がある日の丸・君が代にどう向きあうかは、個人の歴史観や世界観と結びつく微妙な問題だ
 二審の東京高裁はその点を踏まえ、「起立斉唱しなかっただけで、不合格とするような重大な非違行為にあたると評価することはできない」と述べ、都教委側に損害賠償を命じていた。この方が憲法の理念に忠実で、かつ常識にもかなう。
 原告たちが長年働いてきた教育現場から追われたのと同じ時期に、都教委は、別の理由で減給や停職などの重い処分を受けた教職員を再雇用した。さらに年金制度の変更に伴い、希望者を原則として受け入れるようになった13年度からは、君が代のときに起立斉唱せず処分された人も採用している。
 都教委が一時期、教職員を服従させる手段として、再雇用制度を使っていたことを示す話ではないか。そんな都教委のやり方を、きのうの判決は結果として追認したことになる。
 最高裁は11年から12年にかけて、日の丸・君が代訴訟で相次いで判決を言い渡している。起立斉唱の職務命令自体は憲法に反しないとしつつ、「思想・良心の自由の間接的な制約となる面がある」と述べ、戒告を超えて減給や停職などの処分を科すことには慎重な姿勢を示した。再雇用をめぐる訴訟でも、教委側の行きすぎをチェックする立場を貫いて欲しかった。
 個人の尊厳を重んじ、多様な価値観を持つことを認めあう。そういう人間を育て、民主的な社会を築くのが教育の使命だ。そして、行政や立法にそれを脅かす動きがあれば、権限を発動してストップをかけることが、司法には期待されている。
 その者が役割を果たさなければ、社会から自由や多様性は失われる。この判決を受け入れることができない理由である。


一方、産経新聞は「東京五輪を控え、先生に国旗や国歌の大切さを教えなければならないのでは、情けない」と皮肉った。
まったく情けない話だ。
そんなに国歌や国旗が嫌いなら、先生にならなければいい。
子供に教える資格がないからだ。

⇒産経新聞社説
【主張】「不起立教員」敗訴 国旗国歌の尊重は当然だ


 国歌斉唱で起立しなかった教職員に対し、定年後の再雇用を拒否した東京都の判断について、最高裁が合法と認めた。当然の判決である。
 国旗、国歌に敬意を払わない者が教師としてふさわしいか、考えるまでもない。その地位を与え続けるべきでもない
 訴えていたのは都立高校の元教職員22人だ。
 東京都教委は卒業式や入学式の国歌斉唱時、国旗に向かい、起立して斉唱するよう、校長を通じ教職員に職務命令を出している。
 元教職員らは在職中、これに従わずに減給や戒告処分を受け、定年後の再雇用選考に申し込んだが、不合格などとされた。
 1審は都教委の対応が「裁量権の範囲の逸脱・乱用にあたる」などとして賠償を命じ、2審も支持した。背景には、国旗を引きずり下ろすといった妨害行為をしたわけではなく、1~2回の処分などで再雇用を拒否するのは酷だという考えがある。
 しかし、最高裁は不起立について「式典の秩序や雰囲気を一定程度損なうもので、生徒への影響も否定できない」と指摘し、1、2審の判断を覆した。
 門出などを祝う重要な節目の行事で、一部教職員が座ったままの光景がどう映るか。生徒らを顧みず、教職員個人の政治的主張や感情を押しつけるもので、教育に値しない行為だ。
 起立・斉唱の職務命令を「強制」などと言い、相変わらず反対する声がある。しかし、国旗と国歌を尊重するのは国際常識であり、強制とは言わない。
 最高裁は別の訴訟でも、都教委の職務命令は「思想、良心を直ちに制約するものではない」などとして合憲の判断を示している。
 国旗掲揚や国歌斉唱に反対する一部教職員らに対し、校長らは大変な苦労を重ねてきた。平成11年には広島県で校長が自殺する痛ましい事件が起き、これを契機に「国旗国歌法」が制定された。
 職務命令を出すのは、指導に反対して式を混乱させる教職員がいまだにいるからだ。それほど国歌が嫌いなら公教育を担う教職につかないのも選択肢だ。
 都の中井敬三教育長は「今後も職務命令違反には厳正に対処する」とした。それを貫いてもらいたい。東京五輪を控え、先生に国旗や国歌の大切さを教えなければならないのでは、情けない


思い出した。
そう言えば広島県の校長が悩んだ末、自殺した。
パヨク教師達の身勝手な行動が人の命を奪ったのだ。

そもそも日教組という反日組織が諸悪の根源である。
・・・と書いて、山梨県の日教組のドンは誰だったか思い出せないのでググったら、2年前の1月の自分のブログ記事が出てきた。

⇒民主党 輿石東氏 ようやく引退(2016/1/18)

コシイシ・アズマという苗字を二つくっつけたような珍しい名前である。
その容貌も極めて特徴的。
参院のドンと呼ばれ、『教育の政治的中立はありえない』と2009年の日教組の新年会で挨拶して顰蹙を買った。
こんなドンの下で教育を受けた青少年は誠に哀れである。

靖国神社に代わる無宗教の国立追悼施設を主張するなど完全なる反日サヨク。
2年前に旭日大綬章を受章したらしいが、お上は一体何を勘違いしているのか。

労働組合がストライキまでやって賃上げ闘争しても給料は上がらず、安倍首相が大企業の経営者に膝詰め談判をしたら給料が上がったから、赤い労組などいまや無用の長物である。

それなのに日本の教育を預かる教員が日教組の組合員で、その教員に日本の青少年が自虐史観を押し付けられては日本の将来は真っ暗である。

なお参院選で輿石氏にわずか3,745票で敗れた⇒宮川典子氏はその後、衆院選で勝ち、現在2期目。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2






テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

22:01  |  これぞ正論  |  TB(0)  |  CM(11)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

★日本にメダルが取れるくらいの左翼のオリンピック選手が居たら。

世界的に見てはなはだ特殊であるがよい教材になるのではないか。
これを全国の日本人&世界の人々が国旗掲揚を選手が拒否すれば、どう見るだろうか。
北朝鮮だって胸に手を当てるだろう。
相当面白く日本国の矛盾に満ちた一面が、表に出ることになる。
子供に与える影響は、大きい。
世界で日本だけが、メダルをとっても国旗掲揚・国歌斉唱は無しである。
皆さんどう思われますか?
既存の共産主義国は、国旗・国歌も有ります。
日本の共産主義者は、大半が、鮮人で占められ日本を転覆することを目的としているため他の共産主義国に無い特殊性を秘めています。
日教組も国旗・国歌を否定します。
メダル候補の反日選手がオリンピックに出れば世界の嘲笑の的です。
伝統文化の日本しか知らない外人は、日本のバカな一面を見て憐れむだろう。

katachi |  2018.07.23(Mon) 22:32 |  URL |  【コメント編集】

 国旗、国歌を疎んじる者は、在日と称する外国人を除き、心ここにない似非帰化人を含め、日本国籍を有する者は差別でなく、区別されるべきである。
 公職に就くことを禁じ、国家的福祉の対象に含まれないことを規定すべきである。
 そうなれば、どこぞの元文科次官のごとき面従腹背の主が自己保存のために蔓延るであろうが、どうせこ奴らの心など、端から信用できないのだからそれはそれでいいではないか。

 少なくとも式次第に無様な着席固守者はいなくなって恰好だけはつくではないか。
 裁判を起こす猛者もいなくなるというものだ。
tbsasahinhk |  2018.07.23(Mon) 23:59 |  URL |  【コメント編集】

昨年8月介護施設に入居して、祝日に国旗を立てないのを見て、国旗を玄
関に立てるよう要求したが、受け入れられず。今までこのような提案はな
い、あなただけの提案では実施できないとのことだった。入居している80
歳代の人に話してみたら、国旗が太平洋戦争を起こし、侵略国家になって
しまったと言うようなことを言われ、参っています。この方に歴史的事実
を言っても受け付けません。考え方の違いだと言われるだけで、この年齢
になるとどうにならないのでしょう。
おっさん |  2018.07.24(Tue) 06:19 |  URL |  【コメント編集】

数年前に居住するマンションの理事会に祝日にはマンションエントランスに国旗を掲揚してはどうかと提案しました。理事会の役員で積極的に賛成する人はいませんでしたね。積極的に反対する人もいませんでしたが。理事会参加者同志の様子見で議論になりませんでした。  一軒家の人が掲揚をするようにならないとマンション理事会での賛成は難しいと感じました。政府が自治体に掲揚運動をするよう動いて貰いたい。議員も選挙が怖くて掲揚に賛同を表明するのは怖いようですが。  これを機に政府も掲揚に向け少しは動いて貰いたい。
くりくり投手 |  2018.07.24(Tue) 09:53 |  URL |  【コメント編集】

★日本男児よ先ずは日の丸国旗を掲げよう!!

当家では我が国の祝日、記念日には門前に日の丸国旗を掲げます!
元旦には旭日旗も一緒に二本立て、気分は日本人として最高です。
以前、村の自治会長を任じていた時、新年互礼会で区民に日の丸を
掲揚するようお話ししましたが無視されました(泣^^・・・

昔、ロスアンジェルスのホテルの朝、窓の外のビルの建設現場で
鉄骨を上げるクレーンの先端に大きな星条旗がはためいていました。
しばらくすると回転するクレーンの星条旗は
ポールに巻き付いてしまいます・・・すると反対側の運転する男は
先端まで行って巻き戻してからまた作業を行っていました^^
こういうのを「かっこいい・・・」と男の胸がときめいたものです。
日本の男達もこの魂を持って生きていきたいじゃあいですかね(笑^^
在日だの支那チャンコロなどに舐められてパチンコ等にうつつを抜かす
日本を強くするために道路や公園の草取りでもやる気はないか!!
国家のために汗をかけ!!(爆^^
男塊の世代 |  2018.07.24(Tue) 11:55 |  URL |  【コメント編集】

男塊の世代さん

 あなたのような大人は現代では希少価値のある人です。
 アメリカに国の防衛を専ら任せ、国家意識を喪失する教育を戦後70年にもわたり施され続けた50代を超えた人たちに、国家の重要性を説いても無駄です。
 一定の歳を超えた人の頭は固く、新しい考えや、自分の価値観に合わない思想を説いても受け入れる素養はないと思った方が気が楽です。

 これから大人になろうとする頭の柔らかい層に集中的に教育することが肝心だと思います。
 幼児教育に熱心な政治家を目指す候補者を支援するように努力しようではありませんか。

 何と言っても国家は人材の優劣でその存続価値が決まるものだと確信しています。
tbsasahinhk |  2018.07.24(Tue) 12:39 |  URL |  【コメント編集】

★「団塊世代の半生を振り返って」

tbsasahinhk様 小生コメントに反射していただき感謝!
ちと長いですが60歳時、私の半生をブログに記したものを
紹介させてください^^

「団塊世代の半生を振り返って」
もう20年くらい前のこと、松下政経塾出身だという30代の青年の
講演を聞きに行ったことがある。松下政経塾といえば松下電機の創業
者が作った金儲けのうまい経営者を育てる塾か?くらいの知識で臨ん
だが、配布された資料や青年の講演を聴くと、塾是は、真に国家と国
民を愛し、新しい人間観に基づく政治・経営の理念を探求し人類の繁
栄幸福と平和に貢献しよう。という金儲けなどというレベルの話では
なかった。

私も当時40代に入り自営の事務所で地元中小個人企業を相手に10年
ほど広告業を営んでいたので売り上げ至上の広告業にあって、それらの
話に興味を覚えた。
いつしか青年の主催する講演に出入りするようになり、都庁や国会議事
堂見学や茅ヶ崎にあるという政経塾に一日体験入塾にも参加させてもら
った。入口にあった「無税国家にしよう。」という筆書きの言葉がいま
でも記憶に残る。
日本人は勤勉で貯蓄をする。そうしたお金をうまく運用して無税にしよ
うというものだ。塾生は朝起きたら先ず館内の掃き掃除を義務づけられ
ているという。自分の足下も綺麗にできない者では国を綺麗にできない
からだという。既に松下翁は亡くなっており生前のビデオ映像で彼の国
思うこと政経塾の創設の意味を教えてもらった。
確か当時で50兆円の財政赤字で国家国益を考えない政治家をはじめ
官僚など現状の我が国を憂い新しい理念の下で国家を担う政治家や経営
者を育てるための政経塾だと知った。
横浜の市長をやった中田宏氏は当時、ゴミの中田といわれゴミ問題に精
力的に取り組んでいると塾生の意気を感じた体験であった。
また、同席した松下翁に共感した東日本ハウス創業者、中村功氏の話を
聞く機会もあった。漁火会という日本人の心を取り戻す運動を主催し大
企業優先でなく中小企業を応援する政治家を排出したいということだった。
中小企業を応援するというフレーズは私が広告業として独立する意志と通
じるので以来、この漁火会と共に青年を応援するようになった。
旧態の利権や不正な献金を是正する為に政党助成金といった制度や英米を
真似た二大政党論などが出始めたのも、この頃であった。
政経塾も「地域から日本を変えよう」といった運動が起こり旧来の体制を
変革するといった希望を感じた。

そうした新しい政治運動の気運が高まり日本新党ブームが起き細川政権の
誕生であった。かの青年も立候補し私も応援したが日本新党から立候補し
た小沢鋭仁氏が当選。その後も青年は若さと松下政経塾出身を掲げ新進党
などから選挙に挑んだが望みは叶わなかった。
漁火会では全国の東日本ハウスの関係者や経営者を束ね運動を推進、渡辺
昇一,田久保忠衛他、保守の知識人を招いての大会を開催する一方で映画
「プライド」『ムルデカ』等日本軍を正しく検証した映画を製作上映。
また青年自由党という政党を立ち上げ若い政治家を立候補させ会長自らも
立ったが残念ながら認知されることはなかった。
バブルがはじけ次第に下降しはじめた経済のなかで新しい変革の気運も削
がれていく。
金が無いのは首がないのと同じだと伯父貴にいわれたことがあるが・・・。
非核都市宣言、ふれあい、豊かな社会などといった言葉を標榜するような
社会にあって政治を生活や名誉の手段とする程度の集まりでは改革のための
強固な政治集団とはならない。

あれから20年、私も還暦を過ぎ、半生を振り返ってみると、かの青年も
自民党小泉政権で比例区で念願の政治家に成ったがソ連崩壊、冷戦の終焉に
よって共産主義、社会主義の依る術を失った左翼社会党や利権と政党助成金
で金まみれの小沢一郎、鳩山邦夫といった元自民党の似非保守政治家が身を
寄せ合う民主党が「生活第一」といった今の日本人の堕落を突いた電通あた
りの工作で民主党政権誕生。無念にも彼もまた在野に下った。
日教組のボスといわれる輿石東を当選させてしまう我が県民性に絶望感さえ
覚える。
GHQ占領政策の戦後体制を真の独立国家として検証せず経済のみ優先とされ
外国勢力つまりソ連、中国共産党、北朝鮮の工作組織、朝鮮総連等々に工作
された日教組や左翼、マスコミメディアとアメリカに去勢され自民党という
保守の姿をしながら利権漁りの世襲政治家が国家観もなく我が国を貶めてきた。
松下翁や本田宗一郎、盛田和夫などといった戦後復興の経済界の旗手ともい
われる経済人が去りグローバル化した時代を迎え、株主を重んじる西欧型経営
者では国家国益など軽んじてしまうのだろう。

敵は戦後一貫して我が国日本を我がモノにせんとしてきた、その原動力となる
のが一時30兆円ともいわれるパチンコ産業である。庶民の娯楽がギャンブル
と化しオープンセレモニーや経営氏族の結婚式など県会議員や国会議員の姿を
見たが誰も変だと思わない世の中にあって日本全国至る所に大型店として進出。
平日にあっても駐車場は新車のような車列が絶えない。都会の駅前なども開店
といえば人の列が蟻のごとく続く・・・・。

日本型経営が消え非正規雇用社員、季節労働者、パートにアルバイトといった
雇用関係では致し方ないのかも知れないが、これらの収益が北朝鮮やそれらに
繋がる反日勢力、もっともいけないのが警察組織の利権にもなって日本解体の
原資になると思うと情けなさを通り越して天を仰ぐしかない。
我が国のこれら売国奴の集大成が今の我が国の姿であると思う。

世襲政治家が跋扈するなかにあって政治家を目指す志を持った青年を応援すべく
松下翁は私財70億円をもって人類の繁栄幸福と平和に貢献し我が日本国家の隆
盛を願ったはず、その政経塾出身の政治家がいまや38人ともいわれているが民
主党には28名もいる。地方自治体首長や地方議員を含めると、政経塾出身の政
治家は80人に達するというが、政経塾出身がとうとう総理大臣になるまでになっ
たが、餌をたらふく喰った豚のようで吉本のお笑い芸人かと思うような風貌で男
の気骨など微塵も感じない。家内などは気持ち悪いという始末だ。
いまの国状と政治の姿を松下翁はどう思うだろうか。嘆かわしい限りである。

チャンネル桜の水島氏も同じ団塊の世代の不甲斐なさを嘆くが私も村の区長役を
任じ区民にせめて元旦には日の丸を飾ろうと提案しても横を向いている。
北朝鮮の拉致の問題など口にすれば個人でどうにもならんことなど、どうしよう
もないと一蹴され右翼ですか?で終わりだ。
区長といえば体育協会の常任理事だという秋の体育祭の準備会で担当者いわく年
々参加者が減っているという。東北大震災などが起こり国旗掲揚の際、国歌を唄
って気持ちを盛り上げたらと提案しても執行部で検討しましたが唄わない方がい
いという意見があるので例年通り唄わないことにしましたの回答。そういえば平
和憲法を守る、九条の会などと大書きした看板が立つ地域だからだろう。

社会教育委員の時、新しい歴史教科書をつくる会の資料を配ったら、誰だこんな
ものを、この席に持ち込んだのはと県庁職員であった男が息巻いた。週休二日で
高給を得、死ぬまで国家によって保証された身分のくせにと思った。
新旧役員親睦会の席で隣でほろ酔いの元中学校校長だった教育長に、新しい歴史
教科書についてどう思うか訊ねたが「賛否両論あるから・・・」で逃げてしまう。
教育長、月の手当が57万円だと知って彼らには天国のような国なんだろうと思
った。

戦中派の伯父貴が言う、日本人はダメにならんと分からない国民だから大声でア
ジるより日頃の生活態度で洗脳していくしかない。ともいったが、その伯父貴も
最近は僕はもう諦めたという。青年よ奮起して欲しい。国民に我が国の真実を訴
え売国奴政治家と戦って欲しいと願うこの頃である。(了)

付記・先の大東亜戦争を戦った大正生まれの男達も黄泉の国へ去った・・・
   日本男児として性根を据え我が国を守っていきたいと思います。

男塊の世代 |  2018.07.25(Wed) 08:30 |  URL |  【コメント編集】

男塊の世代さん 諦めては終わりです。右翼ですか?と言われたら左翼ですか?と言い返しましょう。世の中馬鹿ばかりではありません。男塊さんと同じ考えの人がいないわけではありません。確かに話題を振ると賛成の人は発言を控え目立たず、左翼は大声で反論してくると言う傾向を感じます。声が大きいのは引け目の表れと思っています。大声ではなく小声ではっきりと反論すると相手の威勢は弱まります。    歳による気力の衰えなどいまの60、70には無関係です。ともに啓蒙を続けましょう。
くりくり投手 |  2018.07.25(Wed) 11:35 |  URL |  【コメント編集】

★★★

くりくり投手様 あと十年また頑張ります^^
猛暑の夏、ブログ主様共々ご自愛ください・・・・・。
男塊の世代 |  2018.07.25(Wed) 12:49 |  URL |  【コメント編集】

★言論の自由を許すな

本来、日本は支配者のものであり、国民は支配者の奴隷でした。
こんな連中に人権や生存権を認める平和憲法があるからこそ、
国民共が調子に乗るのです。
日本が好き。 |  2018.07.26(Thu) 23:36 |  URL |  【コメント編集】

<本来、日本は支配者のものであり、国民は支配者の奴隷でした>

 日本には、古来から白人社会と違い奴隷制度はありません。

 シラスとウシハクのことを勉強してください。

 人権という言葉は日本には不向きで、西洋社会の産物でしかないから、不勉強な輩がこの言葉を自分の都合のいいように駆使して、利己的な活動に利用しているのが実情です。

 人権という言葉を冠した団体の殆どは、偽善者のそれと思って間違いありません。
 その証拠に拉致被害者の人権を守ろうとする人権擁護団体は容易に見当たらないことで実証済みです。
tbsasahinhk |  2018.07.26(Thu) 23:55 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/4927-797c3e24

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |