fc2ブログ

2023.03.20 (Mon)


高市大臣は小西・杉尾を敬愛せよと参院予算委員長


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

ならば小西・杉尾は高市大臣を「敬愛」しているか

高市大臣に対して末松信介参院予算委員長が質問者の小西・杉尾議員を「敬愛せよ」と今日の予算委員会で異例の注意をしたのは笑止千万だ。

それを言うなら小西・松尾議員や、安倍元元首相にしつこく質問(侮辱)した野党の辻元清美、蓮舫その他の面々は高市大臣や安倍元首相を「敬愛」していたのか?

そうではあるまい。

朝日新聞は「高市大臣は撤回に応じなかった」と責め立てる。

朝日新聞(03/3/20)
高市氏が「質問しないで」発言を撤回
参院予算員長が異例の注意


高市早苗経済安全保障担当相は20日午後の参院予算委員会で、放送法の行政文書をめぐる質疑で野党議員に「信用できないならもう質問しないで」などとした発言を撤回した。この日午前の同委員会で、末松信介予算委員長(自民)から「表現はまったく適切ではない。敬愛の精神を忘れている」と異例の注意を受けていた。
 高市氏は午後の予算委の冒頭で「国会の審議に迷惑をかけることは私の本意ではない。敬愛の精神が必要という末松委員長の注意を重く受け止め、『答弁が信用できないんだったら、もう質問なさらないでください』という答弁のみ撤回をさせていただく」と述べた。謝罪はしなかった。

(中略)
20日午前の予算委では自民議員からも「遺憾」と批判があがり、末松委員長から「国会議員が質問する権利を揶揄(やゆ)したり否定したりするのは、本当に大きな間違いだ」「敬愛の精神を忘れている言葉だと思う。この部分だけはぜひ省いていただきたい。これは私の思いだ」などと、重ねて注意を受けた。高市氏はこの時は撤回に応じなかった。(岡本智)

高市氏は撤回しなかったと朝日新聞。
見出しと違うではないか。
どうしても悪者にしたいらしい。

勘繰れば、野党や反日メディアが求める高市大臣の罷免を避けるための委員長のお芝居だったのかもしれない。

小西文書を追及せよ

チャネル正論(2023/3/20)
勝手ながら「小西文書」終了のおしらせ


202303200.jpg

田北真樹子(産経新聞正論編集長)
「去年の夏に小西洋之議員さんに渡った文書がなんで今頃、3月の予算委員会が始まった頃に出て来たのか分からない」

水内茂幸(産経新聞政治部次長)
「(小西文書の)立証責任は立憲民主党側に在る。ここまで混乱させたブーメランというのは、相当なものだ」

田北
「会期中に(官僚に)こういう余計な仕事をさせるのはほんとにおかしい」


委員会を空転させた小西議員にはニセ文書の入手元を明示する責任と義務がある。

今日の参院予算委員会で官僚が「3人は捏造していないと回答し、他の者は記憶にないと言っている」と繰り返し回答し、たびたび審議が中断していた。

202303201.jpg

小西議員は昨年夏に誰から「超一級の行政文書」を入手したのか明らかにすべきだろう。
書いた本人の文書を上司が書き換えたという事実を釈明すべきだ。

経済安全保証という待ったなしの案件を妨害し、国会を空転させている小西議員の責任こそメディアも国民も追及すべきだ。

↓↓↓辞職すべきは小西洋之議員だと思う方はクリックをお願いします


FC2バナー2


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

21:26  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  Top↑

2023.03.19 (Sun)


高市大臣 罷免か?


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

岸田首相ならやりかねない

いまネット界が「高市大臣罷免」の噂で揺れている。
どうやら有本 香→百田尚樹→闇の熊さんのルートを中心に拡散されているようだ。

それに対してデマだとするのが青山繁晴議員や池田信夫・小坪晋也氏など。

デマであって欲しいものだ。
なぜなら、小西洋之議員と悪友の杉尾秀哉議員は明日の参院予算委員会で永田メール劇場の再演をする筈だったからである。

いずれにせよ岸田首相の胸先三寸とは情けない話だ。
(山口敬之氏は過去記事で御紹介したように高市大臣を守らないと言っている。
確かに岸田首相の続投を阻む政敵だからである)

さて今日のTBS「サンモニ」は相変わらず一方的な反日姿勢。
先週行われた日韓首脳会談についても・・・

日本側が尹政権の努力にどの程度報いることが出来るかどうかだ

と完全に韓国目線。

TBS「サンモニ」(2023/3/19)
12年ぶり日韓が首脳会談
韓国とどう向き合う?


2022303190.jpg

西野純也教授
「このままでは韓国国内の反発は収まらず、解決策が世論に押し返される可能性も。
ボールは日本側にある。
次に岸田総理が訪韓する際に、歴史問題で建設的な努力を示すメッセ―ジを」

寺島実郎
「この(日韓関係改善の)流れを日本側が作ったのかというとそうじゃない。
日本に『アジアを今後どうして行くのか』ということについて主体的な構想があるのかという事が問われて来る。
広島G7が6か月後に迫っている。
我々が錯覚を起こしちゃいけないのは、アジアでG7に参加してるのは日本だけだと何となく上から目線で見てるけど、例えば去年一人当たりのGDPで台湾に抜かれ、韓国と並んだ。
アジアで5位になっちゃった。

(中略)
日韓だけの問題ではない」

(いま日韓の問題を話してるのですが・・・)

三輪記子(弁護士)
「いま寺島さんが仰ってた通り(出た!サンモニ・ルールの伝言ゲーム)日本が経済的にイニシアティブを取るという事が非常に難しい現状において、どういう歴史認識に基づいて何をするのかという事の方針をしっかり持って、そしてそれを何回も説明するという事が岸田政権に求められている事だと思うんですけど、そこが日本国内においても全く見て来ないということが問題で、何を考えてるのか、何処に私達は向かって行くのかという事をちゃんと示すタイミングがいま来てると思いますね」


具体的な事を言わずに雰囲気を語る弁護士。

関口 宏
「今度は岸田さんが向こう(韓国)に行けばいいなあと思うけど・・・」


陸上自衛隊 石垣島に初の駐屯地

松原耕二
「宮古島の住民の方に聞くと、最初は小銃を保管するだけなんだと言われたと。ミサイルなんか聞いてない・・・と。
既成事実を積み重ねるような形で配備を進めて行った面がある。
これは宮古島だけじゃない。」


支那の脅威が増すにつれて防衛力を高めることの何処が悪いのだ。

松原
「配備ばかり進んで住民の退避の対応が置き去りにされているのは駄目だ。
住民が巻き込まれる。ちゃんと対応すべきだ」


【風をよむ】
追悼・大江健三郎


大江健三郎の作品は芥川賞の「飼育」を読んだような記憶があるが、日本語が無駄に固く、難解過ぎて好きではなかった。

日本ではカミユの「異邦人」やサルトルの「嘔吐」の実存主義の小説が流行していた頃だったと思う。

早く言えば日本憲法守れ、戦争反対の左翼作家である。

海と日本を愛した右翼作家(?)の石原慎太郎氏が亡くなった時に、「サンモニ」が特集を組んで哀悼の意を表したかどうかは寡聞にして知らない。

↓↓↓高市大臣を守り、TBSは放送免許を返上せよと思う方はクリックをお願いします


FC2バナー2


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

20:38  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  Top↑

2023.03.18 (Sat)


小西議員有罪決定、議員辞職して責任を取れ


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

福山哲郎・松尾秀哉議員も同罪だ

立憲民主党の小西洋之議員は完全に詰んだ。
にもかかわらず来週月曜日に国会で再び質問に立つという。
彼の最後の悪あがきをとくと拝見することにしよう。
高橋洋一氏が全て終わったと解説している。

高橋洋一チャンネル(2023/3/18)
小西文書 これで完全結着 高市さんは潔白でした


2022303180.jpg

高市大臣へのレクがあった⇒上司の関与(書き直し)があった。
これは高橋氏が見抜いた。

小西議員が「超一級の行政文書だ!」と高市大臣を詰問したが・・・

総務省の答弁
「総務省で電子的に保存されていたが、行政文書ファイル管理簿への記載が行われていなかった」

高橋氏
「単なる旧郵政の内輪メモにすぎない。ほとんどノックアウトパンチに近い。
最終パンチだ。
朝日新聞は『磯崎さんと案を出し合った』だなんて書いてるけど、あんなの全然関係のない話を書いてる、ちょっとビックリした。

ポイントは・・・
『作成者および同席者のいずれも、この時期に、放送部局から高市大臣に対して、放送法の解釈を変更するようにという説明を行ったと認識を示すものはいなかった』と。
キチンとレクをやってなかったというこ総務省は認めちゃった。」

●文書整理NO39,42,43については作成者が不明の文書でもあり、高市大臣から安倍総理又は今井秘書官への電話のいずれについても、その有無についても確認されなかった。

完全に高市大臣の濡れ衣だ。
それでも小西議員は『超極秘の文書だから管理名簿に載っていなかった』なんて説明してるけど、超極秘の文書で載せてなかったら物凄く重たい罰になる。
だからここは『非常に下らない文書で済みませんでした』と(小西議員が)言うのがいちばいい。
超極秘の文書を管理簿に載せてなかったらもっと厳しい処分になっちゃうから」


小西議員は絶対に謝罪しないだろう。
だれが小西に「超極秘文書」を渡したのか?
徹底的に追及すべきである。
罪に問われた総務省の下級職員が自殺でもしたら、小西議員は議員辞職は勿論の事、自殺者の妻に訴追されるだろう。

小西議員と松尾議も責任を取って議員辞職すべきである。

↓↓↓立憲民主党は要らないと思う方はクリックをお願いします


FC2バナー2


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:14  |  反日政治家  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  Top↑

2023.03.17 (Fri)


「徴用工」の嘘がバレた


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

日韓首脳会談は岸田首相の一人負け

産経新聞が徴用工(正しくは応募工)に対して当時の日本企業が正当な賃金や福祉を提供していたことを示す給料袋が提供されたと「特報」で報じた。

産経ニュース(2023/3/16)
<特報>「徴用工」に給料袋 適切報酬の証拠 
遺族寄贈「歴史認識に活用を」


202303170.jpg

「徴用工」の嘘は完全にバレたのに、まだ言い掛かりをつけて日本から金を巻き上げようとする韓国。

産経ニュース(2023/3/17)
韓国紙、日韓首脳会談に不満「日本が呼応せず」


【ソウル=時吉達也】16日の日韓首脳会談から一夜明け、韓国紙は17日付の社説で「日本政府の誠意ある呼応がみられなかった」として、一様に不満を表明した。保守系紙は首脳交流の活発化を通じた今後の協議進展に期待を示す一方、革新系紙では尹錫悦(ユンソンニョル)大統領が過度に譲歩したとの論調が大半を占めた。(以下略)

韓国では「尹大統領は韓国に戻るな」と反日活動家が気勢を上げているが、この一次資料を見せてやるがいい。
また日本は韓国に何も求めていないから、「譲歩した」などは有り得ない。

共同新聞(同上)
「日本から戻るな」 韓国で尹氏批判デモ


韓国の尹錫悦大統領が訪日した16日、ソウル各地で市民団体が尹政権の対日外交を批判するデモを行った。日本の植民地時代に多数の独立運動家が投獄された西大門刑務所前には約10人が集まり、尹氏に対し「韓国の大統領ではなく日本人なのではないか」「日本からどうか戻ってこないでほしい」と声を上げた。
参加者らは、元徴用工訴訟問題で賠償支払いを財団に肩代わりさせる韓国政府の解決策を「日本政府と戦犯企業の責任を免罪する売国解決策だ」と主張した。
シュプレヒコールに声をそろえる通行人もいた。デモの主張を聞いていた無職の崔炳万さん(81)は「日本が真摯な謝罪をして徴用工問題が解決した後に和解のために訪日するなら良いが、この訪日には絶対反対だ。こんなに屈辱的な外交をする大統領は歴代、いなかった」と話した。


「尹さんは日本人」は勘弁してくれ。
君達が選挙で大統領にしたのではないか。

韓国と国交を回復しても「百害あって一利なし」だ。
経団連と韓国の全経連が「未来パートナーシップ基金」を創設したという。
「徴用工への謝罪金」だ。
日本はまた金をふんだくられる。

どこまで岸田首相はお人好しなのか、いや間抜けなのか。

↓↓↓日本政府は非韓三原則を貫けと思う方はクリックをお願いします


FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

22:20  |  -韓国  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  Top↑

2023.03.16 (Thu)


日韓通貨スワップやホワイト国復帰は完全に論外だ


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

高橋洋一氏が明快な解説

今日、日韓首脳会談が行われたらしい。
「らしい」というのは、それに関するニュースが見当たらないからだ。
メディア特にテレビはWBCに日尹、ではなかった日伊戦で持ち切りだからだ。
もうすぐ始まるので、高橋洋一氏の明快な日韓首脳会談の解説をご紹介してお茶を濁すことにする。
北朝鮮がまた花火を打ち上げたが、日韓首脳会談へのお祝いか、WBC日伊戦の日本応援かもしれない。

高橋洋一チャンネル(2022223/3/16)
日韓首脳会談直前配信「戻るなら1965年だ!」これでスッキリ解決


202303160.jpg

今の政権は65年まで戻りましょうとやればいい。
98年に戻るという事は、解決した事をまた解決するということにまた戻るという事だ。
後からまた解決してくれと言われる可能性がある。69年以降みんなそうだ。
解決済みのものを解決したというのは変な話だ。
日韓議員連盟の会長に菅前首相がなったが、韓国から『あの人が来ちゃったのか』という感じになる。
それはそれで面白い。

どうなるかは今後の菅さんの行動如何だ。
全部解決済みだ、国際法違反だと言えばいい。
軍事に関しては日米韓で北朝鮮に対するとか、それはそれということだ。


大谷投手の気迫を岸田首相も韓国に見せろ!

↓↓↓非韓三原則で行けと思う方はクリックをお願いします


FC2バナー2


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

19:38  |  -韓国  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT