fc2ブログ

2023.09.20 (Wed)


在庫一掃・国民無視岸田新内閣だと山口敬之氏


クリックをお願いします


FC2バナー2


新大臣の危うさも指摘

岸田首相の内改造は種々論評されているが、今日の山口敬之「インテリジェンスアイ」がいちばん説得力があった。

来年の総裁選で自分が選ばれる事だけが狙いの内閣改造だと。

ブログ主は高市早苗大臣は交代かと思っていたが、残留させた。
これも来年の総裁選出馬封じ込め作戦か。
御本人も交代と思って大臣室の整理をしていたと聞く。

マイナカードで失速した河野太郎も留任。
早くマイナカードの初期問題を解決・是正せよという事か。

山口敬之インテリジェンスアイ(2023/9/20)
山口敬之が日本保守党と参政党の共通点と期待語る!上川外相の危険なもう一つの顔。厚労大臣の訳あり人事など悪質な在庫一掃国民無視内閣


202309200.jpg

小淵優子(小淵優三の娘、事務所費問題)、加藤鮎子(加藤紘一の娘、事務所費問題で議員辞職)、土屋品子、武見敬三と併せて傷物内閣だと切り捨てていた。

武見敬三は医師会のドンと言われた武見太郎の息子で元ニュースキャスター。
実にいい声をしていたという記憶しかない。

高齢で当選回数の多い武見氏の初の厚生大臣は、土建屋が建設大臣をやるようなものだと山口氏。

浜田幸一の息子・浜田靖一前防衛相はリベラルでLGBT大賛成だった。
そんな大臣に国は守れない。

「自民党には良い木原と悪い木原が居る」そうだ。
ブログ主も木原防衛大臣と聞いた時、木原誠二と勘違いして驚いた。
しかしこちらの木原は期待して良いともっぱらの評判だ。

谷川洋子外相は日韓議連の幹部をしていた。
中国ベッタリの林外相の代わりに、今度は親韓派の外相で大丈夫かと。
谷川大臣に対する「大きな懸念」も説明している。

「人事が好きな」岸田首相は国民を無視した内閣改造をした。
その上、経済音痴で「新しい資本主義」とか言いながら、その内容は一向に明らかにせず、増税も辞せずという。
財務省の言いなりで今後の日本経済も国民生活も危うい限り。

これでは百田・有本の新党「日本保守党」への期待が高まるばかりだ。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:41  |  岸田内閣  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  Top↑

2023.09.17 (Sun)


支那と仲良くとTBS「サンモニ」


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2


日本は女性人の人権で世界に立ち遅れている?


TBS「サンモニ」(2023/9/17)
金正恩氏VSプ―チン氏
急接近するロシアと北朝鮮


薮中三十二
「本当に日本がやらなきゃいけない事は、日米韓で北朝鮮の核ミサイルをどうやって止めさせるか。
非核化の話を持って行かなきゃいけない。
この際、ですから日本は中国に対して『一緒になって朝鮮半島の非核化について一緒にやろうよ』とその位の外交をした方がいいと思いますですね」


あの~
支那共産党と北朝鮮は独裁政権でグルなんですがァ…
ロシアのプーチンも独裁者だし…

そういう意味で、日米韓VS支ロ北の構図しか見えてこないんですがァ…

関口
「北朝鮮もロシアも日本からドンドン遠くなっていくような気がするんですが・・・」


♪お家がドンドン遠くなる、遠くなる、今来たこの道帰えりゃんせ

高橋純子(元朝日新聞論説兼編集委員)
「いま薮中さんがおっしゃったように、中国と言う存在に、日本がどういう風に北朝鮮の問題を話し合って行くのか、日本の出番が浮上して来る可能性あるので、是非日本外交を、そこを頑張って欲しいと思います」

北朝鮮問題を支那と相談する?
相手が違うだろう。

前のコメンテーターのコメントを繰り返すだけの、いつもの「伝言ゲーム」が続く。

ジャニーズ問題も長々と話題に。
いつまで騒いでいるのか。
下らない。

関口
「この問題は『風をよむ』のコーナーでも皆さんの御意見を伺ていたいとおります」

知って居ながら見て見ぬフリをして来たマスゴミも同罪だ。

岸田総理"内閣改造"
「女性ならではの…」


高橋純子
「女性閣僚5人で過去最多だと。
これに対して『女性ならではの感性』と。
プップップッ(吹き出す仕草)ふざけんな!と正直、私なんか思ったワケなんですけども…
先程のVTRにもありましたけど、54人全員がスーツでネクタイの男性だけが並んでいるというのは非常にまあ、おぞましいですねえ。
あれを世界に流されるということが、日本と言う国がどれだけ遅れた国なのかという事を世界にアピールしてしまったと。
非常に責任が大きいと私は思います。
そもそも女性が少ないから、女性を起用出来ないなどと言い訳をしている人達も居るようですけども、だったら増やしてくださいよと。
増やせばいいじゃないかと、これからの自民党の動きに注目したい」


男性と女性の数合わせという下らない妄想は止めなさい。
政治家と性は無関係である。

「風をよむ」
人権後進国?日本

ジェンダーギャップ指数が日本は146ヶ国中235位だと日本叩き。
この指数が間違いだという指摘が、ツウィ―ト(X)で具体的に示されていた。

202309170.jpg

ナレーション
「世界から遅れを取る日本社会の人権意識…

関口
「LGBTに関しては35ヶ国中34位。ジェンダーに関しては146カ国中125位。そんなに低いですかと驚いちゃう」

(以下コメンテーターのコメントは聞くに堪えず略)

これ程迄して必死に日本を貶めようとするパヨクメディアは歴史と伝統の日本、美しい日本を破壊しようとしているのである。

外国からの不法入国や特別在留許可、年金や生活保護の優遇などなど、日本国は滅びの道をまっしぐらだ。

他人の身分証明書で不法入国したペルー国籍の夫婦が30年間ものうのうと日本で生活し、退去命令が出たらその間生まれた子供2人は日本語しか話せないからと応ぜず、(父親は強制退去で帰国)訴訟するというおぞましい話がツイッター(X)で話題になっている。
ペルー語で会話している両親の下で育った子供が日本語しかできないとは真っ赤な嘘だろう。

最近、岸田首相を持ちあげたりして変節した自民党員の闇のクマさんは在日外国人の特権について警告を発している。

闇のクマさん
【なんと財務省と全面対決!日本の外国人特権『年金&生活保護』がフランス移民大暴動よりヤバいと判明!『外国人生活保護が数十年後に・・・


滅び行く日本を見ずしてこの世にオサラバするブログ主は幸せかもしれない。

【追記】
朝日新聞(2023/9/17)
シンクジェンダー
女性副大臣・政務官ゼロ「問題」53%、男性は評価割れる 世論調査


 岸田文雄政権が今回の内閣改造で、女性副大臣・政務官を1人も起用しなかったことについて、朝日新聞社は16、17日に実施した全国世論調査(電話)で尋ねた。「大いに」「ある程度」を合わせた「問題だ」が53%と過半数で、「あまり」「全く」を合算した「問題ではない」との意見も43%という結果だった。

 岸田首相は内閣改造で女性の「大臣」をこれまでの2人から過去最多タイの5人を登用したが、2日後の副大臣・政務官人事では一転して54人全員を男性が占めた。
副大臣・政務官への女性の起用・・・(以下有料記事)


「問題ではない」が43%だから、ほぼ拮抗していて、高橋元朝日記者が汚い言葉で批判することではあるまい。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

22:48  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2023.09.13 (Wed)


新藤義孝氏はLGBTの功績で大臣に


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2


城内 実議員をサプライズ入閣させるべきだった

今回の岸田首相の内閣改造について各紙の社説は完全黙殺。
スルーしてもいい程度の改造ということか。

高橋洋一氏は「ノーサプライズの内閣改造 唯一の目玉が木原外し」と酷評したが、長谷川幸洋氏との対談で「つまらない人事」とこき下ろした。

長谷川幸洋と高橋洋一のNews チャンネル(2023/9/13)
【岸田総理 内閣改造】『つまらない人事 徹底分析』


202309130.jpg202309131.jpg

高橋洋一
「女性と言うのと、LGBTってんで多様性。いわゆるリベラルの多様性というのを強調した」

そのとおり。
しかもLGBT法をゴリ押しして成立させた新藤義孝氏がその功績によって経済再生担当大臣になった。

長谷川幸洋
「ほんとだねえ、リベラル政権だというのがハッキリしてきた

高橋
「女性とLGBTだけで組閣するとこんな風になっちゃった」


長谷川
「アハハハ!成程。やっぱり岸田さんはアメリカに言われてやりたかったという、そこが大きいかなあ」

高橋
「そりゃそうだよ。いままで全然表に出てなかったけど、LGBTの一番の功績者というので選んだから、それはもう明らかでしょう。
それは岸田さんが睨んでたということでしょう。新藤さんを選んだという事はLGBTをやりたかったと思って、やり方も凄く異常だったけど、岸田さんは表に出なかったけれど、結果的には全部岸田さんの指示でやったていうことが今回の人事でハッキリした」 

長谷川
「逆に証拠になったという事か」

高橋
「そりゃそうだよ。そんなのはすぐ分るよ。LGBTはやっぱり岸田さんやりたくてしょうがなかったってみんな知ってたけど。指示しなかったら、あんなに出来ないからさあ。
新藤さんはLGBTの筆頭みたいにしてやってたからさあ、岸田さんの意を汲んでやったというので御褒美と言う形になってしまったよねえ、これは」

長谷川
「逆に言えば、新藤さんがやってる時から、それは分った上でやっていた」

高橋
「意図が分かり過ぎるよ。後ろから誰に言われたって大臣をやりたかったということだよ」

高橋氏はサプライズ人事で「反財務省派でゴリゴリの保守派」の城内 実氏を推奨していた。

202309132.jpg

いままで度々書いたように、小泉純一郎総理の郵政改革採決に反対する城内議員を故安倍元首相が国会の議場の片隅で説得していたシーンが目に浮かぶ。
城内氏はその造反で山本モナと露チューした細野豪志元民主党(現自民党)に敗れたが、静岡5区の地元で毎日辻説法を続け国会に戻ってきた。(訂正:これは勘違いで城内氏は静岡7区)
自民党が民主党から政権を奪い返した選挙の時、安倍元首相の秋葉原での最終日の街頭演説を見に行ったら、城内氏が下働きをしていたのを覚えている。

是非とも大臣になって頂きたいものだ。
但し岸田政権の元ではなくて。

最後は国民民主党の玉木雄一郎代表期待論で終わった。
自民党は公明党と手を切り国民民主党と連立を組むべきだと思うが、実現するのはいつのことやら…



FC2バナー2


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:26  |  これぞ正論  |  TB(0)  |  CM(7)  |  EDIT  |  Top↑

2023.09.12 (Tue)


国家観なき岸田首相の内閣改造


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2


女性大臣が増えただけ

明日発表される内閣改造の顔ぶれが判明した。

女性の入閣は過去最多の5人とか
一言で言えば、女性閣僚を増やせばいいというだけの改造で、今更ながら岸田首相の国家観の無さを露呈した。

例えば、女性の外務大臣で世界のツワモノを相手に丁々発止できるのか。
・・・と言えば女性差別か。
オウム真理教の教祖死刑を断行した胆力は認めるものの、彼女の国家観や歴史観は聞いた事もない。

せめてもの救いは、高市早苗経済安保担当大臣留任か。

総務大臣(鈴木淳司)
法務大臣(小泉龍司)
外務大臣(川上陽子)
財務大臣(鈴木俊一)
文科大臣(盛山正仁)
厚労大臣(武見敬三)
農水大臣(宮下一郎)
経産大臣(西村康稔)
国交大臣(斎藤鉄夫)
環境大臣(伊藤信太郎)
防衛大臣(木原 稔)
デジタル担当大臣(河野太郎)
復興大臣(土屋品子)
こども家庭政策担当大臣(加藤鮎子)
経済再生担当大臣(新藤義孝)
経済安保担当大臣(高市早苗)
官房長官(松野博一)

公明党の指定席である国交大臣も変らなかった。

野党が新閣僚の顔ぶれにケチを付けるのは恒例行事だが、岡田立民幹事長がドリル優子の選対委員長にケチを付けたのには一理ある。
まさかドリルの総裁選出馬を岸田首相が牽制したのではあるまいが…

デイリー(2023/9/12)
内閣改造「どこに刷新感が」小渕優子氏の自民選対委員長起用に「説明責任求められる」


産経ニュース(2023/9/12)
<速報>第2次岸田再改造内閣の顔ぶれ


高橋洋一チャンネル(同上)

202309121.jpg


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2


21:45  |  岸田内閣  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2023.09.10 (Sun)


勢力拡大を狙う支那を支えるTBS「サンモニ」


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2


支那と話し合え、辺野古基地反対と

今日のTBS「サンモニ」は相変わらずの支那様御用達の内容だった。

202309100.jpg

波紋…強硬中国の新しい地図
南シナ海全域?周辺国と対立


支那は勝手に引いた九段線を更に十段戦に拡大し南シナ海のほぼ全域を自国の領土だとす海図を公表した。
尖閣諸島は魚釣島と命名して支那独自の領土だと主張し、日本の抗議は受け入れられないとした。

ナレーション
「ASEAN首脳会議では新たな対立を避けるために、中国への名指しを避けた形で合意しました」

主催国インドネシアのジョコ大統領
「もし私達が現在の(中国との)対立に加われば、私達は破滅する」


なんと弱気なことか。

寺島実郎
「象徴的な話だと思うけども、中国も上手くいってないんだという事の焦りがこういう形になつている。」


なんて呑気な事を言っているのだ。
支那の世界制覇の野望を見くびっては行けない。
それとも承知の上の煙幕か。

寺島
「中国経済は物凄いダウンブロウに入っていて、我々も中国経済の今後に心配している状況だ」


心配などしていない。楽しみにしている。

寺島
「係争地についてナショナリズムを駆り立てて、全部自分の国の領土だと言ってんだけど、皮肉な事に全方位孤立外交みたいになっちゃって来てる。
ただ日本人して、苦々しく腹が立つ前にシッカリ知って置かなきゃならないのは、アメリカも尖閣諸島を日本の領土だと認めていないということだ。
ニクソン政権の時の沖縄返還協定で、中国と台湾に配慮して、尖閣諸島の領有権は認めないというスタンスを今日まで取り続けている。
アメリカに対しても向き合わなきゃいけないという所があるんだという事を知ってなきゃいけない。
中国の一方的な主張は主張として睨みながらね」


アメリカは基本的に他国の領土争いには介入しないという立場だが、果たして支那が尖閣諸島に攻め込んで来ても知らぬ顔の半兵衛を貫くのか?
そんな事はあるまい。
いや、そういう事も考えて軍事力を強化すべきだ。

青木理
「この厄介な隣人の中国と、どう付き合って行くのかというのは本当に難しい所だとは思うんですけとも、誰にでもわかる事を申し上げれば、日本だけでなく世界中そうなんですけども、これだけ経済的に結びついた中国との関係が仮に紛争とかが起きてしまえば世界が世界経済が破滅するわけですね。
それは多分中国も分かっている。
そうなって来ると厄介だけれども、根粘り強く付き合う外交を、あるいは民間レベルも含めて中国と粘り強く付き合って行くしかないんだということだけは我々肝に銘ずるしかないんですよね。
民間レベル、政府レベルで中国とパイプを作りながらコツコツと押したり引いたりする。
今回のASENで岸田さんが立ち話をしたというのは、ひとつの方法だと思うんで、これから厄介な隣人と20年30年付き合って行かなければいけないという事は我々肝に銘じておかなきゃいけないと思いますけどね」


「中国と戦争すれば世界が破滅する」とは大袈裟な。
そんな事を言ってるから支那の思う壺となる。

支那の経済はいまガタガタである。
このまま行けば習近平は早晩、失脚するだろう。
支那共産党の破滅を願いつつ、支那に駐在する日本企業は大ヤケドをしない内に日本回帰を図るべきだ。

辺野古基地で沖縄県が敗訴
"マヨネーズ並み"の地盤どうなる?


「マヨネーズ並み」とは反日メディアの悪意に満ちた攻撃だ。

青木理
「行政不服審査法という、本来、私人が政府や行政に文句を言う手続き使って国が沖縄県を苛めてるという構図だ。


(現行の危険極まりない普天間基地近くの小学校を見殺しにしていいのか)

それを捕まえて、今度、司法が追認して、行政も司法も沖縄に対して圧迫掛けてる。
しかも、7割も米軍基地が集中していて、何度も何度も県民投票も含めて民意を示している沖縄に対して、こういう形で押し付けていいのかという問題が勿論大きくは一つあるけども、我々本土の人間も含めてもう一回考え直さなきゃいけないのは納税者だ。

当初政府は3千数百億円で出来ると言っていたのに、それがもう既に防衛省の試算でも9千何十億かかると言っている。
沖縄県の試算だと2兆4千億円かかると言っている。
多分それでも済まないんじゃないか。
2兆3兆かけてひょっとしたに完成しないかもしれない。
というものに我々は漫然と『決めた事は止められられない』という事をしておいていいのか。
だから沖縄の問題だけじゃなくて、納税者としてこんな事にこんな金を使っていいのかというのを我々はもう一度捉え直すべきだと思います」

関口
「いつもアメリカは何を考えてんのかなあと。声出しませんね、こういう事に」

声出したら内政干渉だと怒る癖に・・・

支那が世界に勢力を拡張しようとするなか、日本は辺野古基地を一刻も早く完成させて支那に備えなければならない。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:59  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT